dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アルバイト採用を辞退したいのですが、どのように言えばいいのでしょうか?

昨日、面接を受けたバイト先から電話がかかってきていました。それに気付いたのは今なので明日にでも電話をかけようと考えているのですが、友達以外と電話をしたことがないので、どのように最初の言葉を言えばいいのか、どのように断ればいいのかが分かりません。
また、これは無いとは思いますが、もし断って怒られたり最悪のケース「損害賠償請求する」など言われたらどうすればいいでしょうか?

A 回答 (3件)

参考になりそうな記事を見付けましたので、一度ご覧下さい。


https://mybestjob.jp/tane/baito-kotowarikata-jit …
「アルバイト採用を辞退したいのですが、どの」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざリンクまで貼っていただきありがとうございます!

お礼日時:2020/06/22 00:18

「お忙しいところ、申し訳ありません。


先日アルバイトの面接をしていただいた○○と申します。
一昨日(?)ご連絡をいただいたようなのですが
出られませんでしたので、電話いたしました。」くらいで大丈夫かと・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/06/22 00:18

「先日アルバイトの面接をしていただいた○○です。


せっかく採用していただきましたが
事情があって
そちらで働くことができなくなりましたので
辞退させていただきます。
ご迷惑をおかけして、申し訳ありません。」
損害賠償はないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今回の場合、向こうから先に電話がかかってきてそれに出れませんでした。なので最初に「先日お電話いただいたので折り返しました」的なことを言った方が良い気がするのですが、それをどのように言ったら良いのか分かりません。もしかしたら不採用の電話の可能性もあるのですか、「先日アルバイト面接をしていただいた○○です」からスタートしても大丈夫なのでしょうか?
たびたび質問すみません。

お礼日時:2020/06/21 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています