10秒目をつむったら…

スーパーマーケットで仕事の経験がある方や内容を知ってる方がいたら、教えて下さい。

販売としての仕事として、他の販売(アパレル・家具・化電etc)と比べたら、待遇面(休日や給料、残業etc)や仕事のやりがい、楽しさはどんなところでしょうか?また、採用試験の面接を受ける際に、どんなことを注意して企業に質問したらよいのでしょうか?欠かせない質問などありますでしょうか?

また、100円ショップの仕事は、大量仕入れなどによるコスト削減の仕事ということから、やはり大変でしょうか?人によっては、100円ショップで働くのはやめとけという意見もあります。(給料が安い、昇進が危うい、伸びない・続かない業界という理由など)この業界での経験がある方、知識がある方がおりましたら教えて下さい。

A 回答 (2件)

 以前、パートですが大手スーパーで勤めていた物ですが、



 blueseaさんはスーパーでもどの分野の販売がしたいのですか?中小ならもちろんのこと、大手でも食品売り場や、衣類、住居品売り場など配置換えが結構あります。また、忙しい部門への緊急応援と言うのもありますよ。
 ですから、販売なら全ての部門へ配置される覚悟が必要だと思います。

 待遇面の質問ですが、この日、この曜日は休日と言う概念は年々無くなっています。大手では月8日休みが多いですが忙しくなるとそうは行きません。中小ならもっと厳しいです。残業ですが、仕事を覚えてくると、1時間の早出、残業は当たり前になってきます。休憩時間でも自分の担当の商品の問い合わせが来ると、中断もアリです。
 でも、こういうことは販売以外の職種でも当たり前じゃないかと思います。

 やりがいですか?
 やっぱり、お客様に「ありがとう!」とかのお褒めの言葉を頂いた時ですね。(^^) サンキューレターをもらった時なんてもうすごく嬉しかったです。\(^o^)/
 仕事面では、自分で販売計画を練ってそれを実行し、売上を伸ばした時が嬉しいですね。

 採用試験、面接ですが、どの企業でも計算テストはあるようです。(クレペリンやお釣り計算など。)ですから、計算ミスが多い人は致命的です。
 私の受けた計算テストは計算問題が500問あり(差し引きもちろんのこと、掛け算、割り算、分数、6桁計算もアリ。)5分で解けとのことでしたが無理でした。(^^ゞ 初めの20問はとても易しく、小学生でも暗算できる問題でしたが、後から聞いた話しですがその20問のうち一つでも間違えると、499問正解でも不合格になったとか…。
 ですから、速さはもちろんのこと正確さも求められるのでしょうね。考えてみれば金銭を扱うのだから当たり前ですけど…。

 面接ですが、男性だからこそ、直接客と接する人は第一印象、人柄、とっさの判断力等を求められます。総合的には力、体力、持久力、企画力、売上データ処理等、意外にいろんな能力やスキルを求められますよ。

 悩む前にとりあえず体当たりしてみてはいかがでしょうか?頑張って下さい。
    • good
    • 0

流通業界に勤務していた経験からですが・・・


スーパーなど最寄品を扱うような小売業では、常に顧客と接したり、顧客を意識した職務(バイヤーなど)につく機会が多くなります。その点に喜びを感じられるのであれば、やりがいの面はクリアということになります。喜びといえば自分が仕入れたり並べた品物が売れているという点でしょう。待遇面ではmitsu-mitsuさんのおっしゃるとおり、休日、残業などの点で厳しいでしょう。特に食品を中心とするスーパーはCVSの成熟化、ディスカウントストア、デパートの営業時間延長など直接的な競合の増加、フルタイムの共働きの増加に対応するため営業時間の深夜化、外食、中食の増加による素材購買頻度の減少等による社会的問題も経営環境を厳しくするものとなっています。また小泉首相の構造改革が額面どおり進行すれば、将来金融面で更なる不安が生じる可能性があります。ですから職業としてスーパーをお選びになる場合、事前に財務諸表を手に入れるなりして健全性を確認しておくと良いでしょう。健全な小売業であれば、人間が日常生活を行う上で必須の商品を扱っているわけですから、長引く不況に対しても比較的安定しているといえます。給料は流通業は総じて他の業種より低給です。
面接ではこぎれいに。最初は生鮮三品(野菜、魚、肉)の販売にまわされる可能性が高いと思われます。O-157やサルモネラなど衛生に気をつけなければならない部門ですから。ツメ、ひげ、髪などの身だしなみに注意しましょう。
100円ショップもそうですが、いずれの小売業も高齢社会に今後どういった形で取り組んでいくかが重要な課題です。高齢社会で起こりえる不具合を色々掘り下げ、その対応について質問される(できれば自分なりに回答も用意しておく)と他者との差別化ができると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!