
家電搬入の際の事故
先日ノジマ電気で冷蔵庫を購入し自分で経営する店に搬入してもらう際一度搬入に来て
設置する場所を見た業者が2人では設置できないと言われ
追加料金を払って人数を増やして搬入したところ
搬入の際に水道管を壊されて店が水浸しになりました。
搬入業者は私が傷つけてもいいと言ったので弁償できないと水が吹き出してる中
廃棄する冷蔵庫をトラックに乗せ
新しい冷蔵庫を設置し何もも言わず帰ってしまいました。購入したノジマ電気に連絡しても
こちらでは弁償出来ないと言うだけです。
私は壊していいなど一言も言っていません。搬入の際店が狭いので外に出ていて
冷蔵庫にいっさい触ってもいません。
壊しておいて搬入業者は
私が壊していいと言ったと報告したそうです。
水道が復旧するまで営業も出来ませんでした。弁償してもらうにはどうしたらいいのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
それは手順で言えば
①本部に連絡
「そちらで購入した商品の搬入を頼んだら 店の設備を壊され 店舗内に重大な被害をもたらした 搬入業者は自分たちには責任がないと言い 売った販売店もまた同様に弁償する気もないと言う 自分としては設備の修理費と 使えなくなった商品の弁償だけしてもらおうと思っていたが 一切応じないのであれば 弁護士を立てて本格的に損害賠償請求を 営業ができなかった期間の遺失利益も含めて起こそうと思う」と。
②同時に本社と販売店に内容証明を送る
「○月○日 御社の品物を購入した際 店の設備を壊され 重大な損害を受けたので これを請求し 支払われない場合は損害賠償請求の裁判を起こします」
③ここでアクションがあるはずだが 相手が適当だった場合 弁護士に依頼する
状況を写真等で撮っておく必要が在るので 今のうちに用意できるものは用意しておくこと。
もしいまいち少ないなら 販売店に電話して「これこれの品物も駄目になった どうして許せるだろう なぜ売ったものの設置に関わる被害を 弁償しようとしない」でのらりくらりの回答を録音すると良いだろう。
「確かに売ったのだろう」「その際に損害を与えて良いとでも指示しているのか」「それはノジマ電気の本社の指示か」なども良いだろう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 【冷蔵庫搬入の幅について】 引っ越しをします。 冷蔵庫をかおうと思っています。 急ぎです。 価格は安 2 2023/06/15 19:12
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫の搬入スペースについて 基本的な搬入スペースで10cmのスペースが必要とよくありますが5cmほ 2 2022/11/08 13:30
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 家電のTVショッピングや通販サイト。大型家電を買っても搬入や取り付け不可だった場合、どうなる? 2 2023/01/07 17:54
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン配管の化粧カバーについて 5 2022/06/29 09:32
- ゴミ出し・リサイクル 壊れた冷蔵庫を家電リサイクルに出しました。 自分は自動車がないので市役所が紹介する搬出業者に回収して 1 2022/09/09 11:15
- 賃貸マンション・賃貸アパート 引っ越しの為、5月に家電を1式購入しました。 まだ現在も家電が届かず搬入されません。 当初は6月初旬 9 2022/11/14 18:40
- 引越し・部屋探し 冷蔵庫の運搬と処分 3 2022/09/21 15:22
- 一戸建て リビングドアの幅について。 新築検討中です。 リビングに掃き出し窓を付けないため、大型家電の搬入には 7 2022/07/19 21:17
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機を最安で買い替える方法 3 2023/08/20 20:29
- DIY・エクステリア 手すりの取り外し 2 2022/03/26 17:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫の搬入スペースについて ...
-
曲がり角のある階段で冷蔵庫を...
-
冷蔵庫を購入します。搬入につ...
-
雨の日の冷蔵庫搬入について 購...
-
写真のように今炊飯器を置いて...
-
85インチのテレビを購入し、階...
-
冷蔵庫。3人暮らしでどれくらい...
-
スーパーから持ち帰る氷は、麦...
-
冷蔵庫の設置について(設置場...
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
至急!冷凍庫を開けっ放しにし...
-
4日前に炊いたお米を食べるのは...
-
家電、保証期間内の修理で故障...
-
家を10日空けるのですが 冷蔵庫...
-
冷蔵庫からポコポコ音がする
-
冷蔵庫の外側が冷たいのは?
-
引越で中古の冷凍庫を横にして...
-
冷凍した食べ物、何年たっても...
-
とにかく静かな冷蔵庫を探して...
-
なか卯でお弁当お持ち帰りにし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫の搬入スペースについて ...
-
冷蔵庫を購入します。搬入につ...
-
曲がり角のある階段で冷蔵庫を...
-
85インチのテレビを購入し、階...
-
冷蔵庫の搬入
-
雨の日の冷蔵庫搬入について 購...
-
これは搬入可能ですか?冷蔵庫...
-
大型冷蔵庫の搬入について
-
アパートに大型冷蔵庫設置して...
-
冷蔵庫の搬入カウンターキッチ...
-
冷蔵庫注文しましたら、玄関先...
-
冷蔵庫が家から出ない?
-
冷蔵庫の搬入
-
家電搬入の際の事故 先日ノジマ...
-
ナゴヤドームのフリマに出店さ...
-
冷蔵庫の幅について
-
冷蔵庫の設置料金について
-
冷蔵庫450〜500Lくらいの欲しい...
-
冷蔵庫を選ぶポイント
-
新居の冷蔵庫を買いたくて 400...
おすすめ情報