アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

山道を軽自動車で走るのはしんどいですか?

A 回答 (15件中1~10件)

仕様によると思いますが。

    • good
    • 1

パワーのある自動車のほうが楽です。

    • good
    • 1

今の軽自動車であれば、問題ないと思います。

4WDあれば、でこぼこ道でも楽です!
    • good
    • 0

山道の程度に寄り切りですし、


今の時代、軽自動車でもターボ、4WD、軽トラなど色々選べます。逆に道幅が細めな山道をクルーザーなどで進めなくて、困ってしまった事例も聞いた事あります。
    • good
    • 2

普通の自家用車が走れる山道なら軽自動車でも問題ないです。


 むしろ車幅が狭い分、狭い道のすれ違い時には若干有利だと思います。
「山道を軽自動車で走るのはしんどいですか?」の回答画像5
    • good
    • 0

年式と、何人乗りでどんな山道を走るか?によります。


 例えば東京近郊の有名なところとして・・・

※箱根ターンパイクを走る場合、一人乗りで現行の軽自動車なら、ターボ無しでも概ね上っていけます。『ちょっと加速が悪いな』と感じる場所が何ヵ所かある、ぐらいの感じです。オトナ4人乗りだと、部分的に制限速度が維持出来ないところが出てきます。
 10年以上前の軽のターボ無しだと、一人乗りでも上りは『ガマン』を強いられます。古い軽ならターボ付きが必要です。
 軽自動車は業界自主規制で馬力の上限が決まっているので、10年前のモデルでも現行でもエンジンの表示馬力に差はありませんが、新しいエンジンの方が低回転でのトルクが大きいのと、変速機が昔のトルコン式ATよりもCVTの方が優れている為、現行の軽はかなり速くなっています。

※同じ箱根を超えるにしても、旧々道(箱根駅伝のコース)だと流れが遅いので、10年前のターボ無し軽自動車でも流れに乗って登れます。但し4人乗りだと、その『遅い流れ』にすらついていけません。
 現行の軽なら、ターボが無くても概ね大丈夫です。4人乗りでも流れについていけます。

・・・山道をヒンパンに走る予定なら、あまり古いモデルは向きません。財力が許すなら、最新モデルのターボ付きを買った方がよいでしょう。
    • good
    • 2

山道、林道という意味であれば、キャタピラーで無ければ登れないような道から、スポーツカーでも走れるようなフラットダートまでありますが、基本、普通の乗用タイプの軽はタイヤが小さく、下をぶつけやすいです。


逆に、ジムニータイプなら下回りも余裕がある上に、小さいので獣道に近いような山道も、まあ、何とか走れます。オフロードやトライアルバイクには敵いませんけどね。
最強はかもしか君辺りでしょう。人間だったらザイルにハーケン必須みたいなとこでもヒョイヒョイと登っていきます。
もっとも、逆ハングは人間の方が上ですが、相当訓練してからでないと素人には不可能です。
ああ、猿がいたな。しかし、猿には乗れないから論外。
    • good
    • 1

他の人が書いているように、車幅が狭い分だけ走りやすいです。

左右に曲がりくねった道なら二輪ほどではないですが、ある程度ライン取りに自由が効きます。
古いNAでも、フルアクセルで法定速度を超える程度の速度は楽に出ます。多くの人はアクセルが踏めないだけなのです、不思議。
そしてヒャッハーと山道を走り回ると、筋肉痛になりますw

結論、軽自動車で山道を走ると(筋肉痛になって)しんどいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

確かに筋肉痛になりました!

お礼日時:2020/06/25 21:02

山道を走るという場合、登坂が1番エンジンに負荷がかかるので、


登り勾配によってはしんどいと思います。

今頃の季節ですと、カーエアコンを入れて走ると思いますが、エアコンの負荷が
さらにかかるので、よく”ワコーズのカーエアコンプラス” とかをエアコンの冷媒ガス
に入れていたりします。

■参考資料:ワコーズのパワーエアコンプラスを入れるプリウスα


山道を走るから入れるとは限らず、エンジンにパワーのない小排気量の車とかに
入れると効果体感できたりする感じです。

私の場合3年前に福岡トヨタでTバリュー認定中古車を買いましたが、ハイブリッドカー
も登り勾配のキツイ福岡の郊外にある霊園まで家族で墓参りに行くと、「あれれ壊れて
いるのかな」 という感じで上っていくのがしんどい感じです。

家族の車がコンパクトな感じですが、そのガソリン車がチョイ乗りなのでたまに私が
週末に乗って買い物に行くと、高架道路とかがあり、上り坂では、「えっ、ガソリン車って
凄いなあ~」 と思う感じで毎回違いを感じます。

30プリウスで郊外におひとり様ドライブとかで出かけたりした時に、異常に長い上り坂
とかがある有料道路とか高速道路があり、片側2車線になっていて、上る途中で1車線と
なるので、「あっ、あそこに軽自動車が走っているので前に廻りこもう」 という感じで
合流する際の作戦を考えます。

軽自動車の前に入り込み、前の車が時速80km/hとかで上って行ったりした時に、
30プリウスで時速70~75km/hとかで走るのですが、30プリウスでは時速75km/h
までEV走行のモーター走行で走れるので、ルームミラーとかで後続車を見た時に、
後ろの軽自動車が時速60km/hくらいで走っていて、ズラ~~~~~~~っと渋滞して
長い列がよくできていたりするの見て、ホッとする感じです。

真後ろに大型トレーラーとかが走っていると急勾配とかですと、時速100km/hで走っても
後ろにピッタリと貼り付いてくるので、後ろの軽自動車があると、安心できる感じが
あります。

いつも渋滞している先頭車は軽自動車だったりするので、遠出する際とかにしんどいとか
あるので、ターボ車とかを選ぶ人が多いと思います。

軽自動車とかを「みんなが維持費安いというから買った」 という感じで普通車のガソリン車
から買い替えした人は、よく出足が悪いので近所の買い物とかでは問題ないが、郊外に出ると
しんどいとか言っていたりする感じはあります。
    • good
    • 1

私の郷里に、山奥というか山の上に集落があるような場所があって、カーブも傾斜も大層きつい山道なのですが。

最速なのは軽トラです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています