
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
最近のケースは電源が下置きになっているため、CPU の補助電源 (ATX12V や EPS12V) のケーブルがマザーボードに届かないことがあります。
恐らくそれではないでしょうか。他に電源ケーブルの長さが足りないのはメインケーブルが極端に短いケースですが、それも延長ケーブルで何とかなりますね。一般的な家電量販店ではまずパソコンのキーボード・マウス、外付け HDD 等は置いてあっても、細かいパーツ類は置いていないでしょう。近場にヨドバシカメラやソフマップでもあれば、まだ可能性はありますけれど、場所にもよるでしょう。
パソコンショップなら種類は多くないでしょうが、ある程度は置いてあると思います。ドスパラ、パソコン工房、ツクモ、PC DEPO等ですね。その他のパソコンショップでも、細かいパーツを扱っているお店なら大概は置いてあるでしょう。逆に、本体のみを扱っているお店では入手は難しいでしょうね。
通販ですと、比較的自由に入手できます。下記は Amazon です。
CPU 補助電源延長:
http://amazon.co.jp/dp/B000O7WFHA ← ¥479 StarTech.com パソコン用 ATX12V電源延長ケーブル 20cm オス/メス ATXP4EXT
http://amazon.co.jp/dp/B0085Q2J6E ← ¥569 変換名人 EPS12V(8ピン)電源延長ケーブル (オス - メス) 30cm EPSP/CA30
メイン電源延長:
http://amazon.co.jp/dp/B00YH4C4MW ← ¥888 AINEX ATX用電源延長ケーブル [ 15cm ] WAX-2415B-BK
PCI-Express 補助電源延長:
http://amazon.co.jp/dp/B0085Q2XAQ ← ¥320 変換名人 PCI-E(6ピン)電源延長ケーブル (オス - メス) 30cm PCIE6P/CA30
http://amazon.co.jp/dp/B0834XY5WK ← ¥629 【2本入り】 6-pin to 8-pin PCI-ESATAビデオ電源ケーブル PCI-E PCI Express 電源アダプタ 4インチ/0.1M
http://amazon.co.jp/dp/B07L8T537F ← ¥1,109 アイネックス PCI Express用 電源延長ケーブル 下L型 15cm PX-008L
No.6
- 回答日時:
「CPU」と表現しているのは「パソコン」の事でしょうか?
ならば、家電量販店で「テーブルタップ」を購入すれば良い。
「CPUファンケーブル」ならば、パソコンパーツを取り扱っているお店で売っています。
ファンの回転数をコントロールできるファン用のケーブルと、単純に回すだけのケーブルがありますので注意して下さい。
そうではなく、本当に「CPU」電源ケーブルという事であれば、
マザーボードメーカーさんに問い合わせてください。
マジで一般的なパーツではありません。
少なくとも自分は知らないパーツです。
No.5
- 回答日時:
質問がおかしい
CPUの電源ケーブルは存在しないのだが・・・
もしかして? CPUファンの電源ケーブルでは?
ファンは冷却フィンに取り付けられているはずで、その取り付けは付ける向きが間違うとケーブルが届かなくなる
なので、90度変更(あるいは180度)で、届くのでは?
それでも届かないなら、「冷却ファン電源延長」 等で検索すれば出てくるはずです
アマゾンならすぐ出ます
確認は、3PINか4PINか 形状 大きさ
(検索した時に、関係ない者も出てきちゃうからね)
近所にパソコンパーツが豊富な店があるなら、実物画像をもって相談が早い
No.3
- 回答日時:
…チョット待って 意味がよく分からん…
マザーボードに付ける電源ケーブルの長さが足りないってことなのか?
そんなことあるのか…
まぁ…取り敢えず 家電量販店で売ってるとは思えない
グッドウィルとかPCドットコム等のPC専門店行かないと手に入らんよ
まぁ…あればの話だけど…
買うにしろケーブルの種類多いからちゃんと確認しましょう
内部の配線が1本少ないとか多いとか そういうのもあるので
コネクタの形状も似たようなの多いから気をつけてね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード グラフィックボードを新しくRTX4070に取り換えたら映らない こんばんは パソコンの構成 デスクト 4 2023/08/01 00:44
- 中古パソコン どこで売ったら一番高く売れるでしょう? 5 2022/10/01 10:01
- iPad 延長ケーブル経由でのiPad充電 4 2022/11/02 20:17
- モニター・ディスプレイ PCモニターはあるけど電源ケーブルのない場合 3 2022/10/17 18:24
- バッテリー・充電器・電池 家電量販店やゲームショップに売っている市販のケーブル、充電器、電源タップ等、スマホを充電する機器等は 2 2022/04/15 19:12
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボードの初期不良の確認 2 2022/08/30 15:07
- バッテリー・充電器・電池 充電器について質問です。 Androidの充電ケーブルとアダプターってやはり100均ではなく家電量販 2 2022/11/09 08:57
- デスクトップパソコン 自作PCが電源を入れると一瞬ケースや各パーツのファンが回り切れます。原因と考えられるものを教えていた 6 2022/07/06 19:15
- アンテナ・ケーブル ACアダプタのDC延長ケーブルを探しています 5 2022/04/18 21:04
- バッテリー・充電器・電池 延長コード使うと充電速度は落ちる? VRを充電しながら使ってます。 ダイソーの充電アダプタだと充電が 11 2022/11/03 13:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ATX_12Vの電源ですが、普通は8ピンになっています。
デスクトップパソコン
-
パソコンの電源ケーブルは、付属のもの以外でもつなげますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
現在自作pcを作ってる途中なのですが マザーボードにcpu pwrが1と2があり両方使うのが正しいの
CPU・メモリ・マザーボード
-
-
4
4PINファンと3PINファンについて
デスクトップパソコン
-
5
グラボの16ピンの端子を 8ピン2つしか空いていない電源ケーブルに挿すには
ビデオカード・サウンドカード
-
6
PCを自作している方に質問です。 静電気が発生しやすい時期はゴム手袋必須ですか?
デスクトップパソコン
-
7
グラボの電源の穴が二つあるのですがどちらに差しても同じでしょうか
ビデオカード・サウンドカード
-
8
パソコン上で4K動画を4k非対応のモニターで再生することについて
モニター・ディスプレイ
-
9
PS4コントローラーをPCでゲームパッドとして使う時に音声がコントローラーのイヤホンジャックから出る
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
PC組み立てからBIOSをチェックするときCPUクーラーは必要か?
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
ゲーム画面にCPUとGPUの使用率を表示する方法を教えてください。
CPU・メモリ・マザーボード
-
12
メモリなしでPCは起動する?
中古パソコン
-
13
接点復活材をパソコン内部に使っても大丈夫ですか?
中古パソコン
-
14
自作PCからの出火が原因で火事になる確立はどのくらいでしょうか?
BTOパソコン
-
15
自作PCの最初の起動時には
マウス・キーボード
-
16
PCモニターを増設してデュアルディスプレイ環境を作る予定ですが、心配事が多いです。メインモニターでゲ
モニター・ディスプレイ
-
17
GTX1080とRTX2060ってどちらがおすすめですか?
ビデオカード・サウンドカード
-
18
【ジャンク品の起動しないPCの半分くらいはCMOSクリアで復活する】 CMOSクリアの仕方を教えて下
中古パソコン
-
19
PCのケースファンが回らない
デスクトップパソコン
-
20
7-8700とi7-9700では、ドの程度の差ですか❓️
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
フェライトコアの取付けについて
-
フェライトコアの正しい取り付...
-
モニタがゴーストみたいに二重...
-
初めての自作pcに挑戦している...
-
家の外にある、この白い箱は何...
-
Wi-Fiとかルーターについての質...
-
スマホからpcに動画を送りたい...
-
USB2.0と1.0のケーブルの見分け方
-
【車でのHDMI使用】 HDMIケーブ...
-
アイフォンからパソコンへ
-
大至急!急にiPhoneに液体検出...
-
SoftBank820SHの電話帳データ(...
-
ディスプレイが赤や緑一色にな...
-
バリオス1型を修理している者で...
-
Fomaですが、PCに携帯のカメ...
-
ケーブル(巻いてる状態)の長...
-
死なない程度にひもやロープで...
-
「AMM 2896 80C VW-1 ーFー」リ...
-
solidworksでケーブルを描く方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
フェライトコアの正しい取り付...
-
フェライトコアの取付けについて
-
初めての自作pcに挑戦している...
-
ケーブル(巻いてる状態)の長...
-
モニタがゴーストみたいに二重...
-
USBケーブルのみ挿しっぱなしは...
-
ケーブルが水に濡れてしまって...
-
「ケーブルを接続してキャスト...
-
COMON(カモン)というブランド
-
家の外にある、この白い箱は何...
-
USBテザリングについてですが、...
-
リボンケーブルの差し方
-
CVケーブルとVVFケーブル
-
ノートPCのキーボード
-
VGAケーブルの最大長は?
-
リンクケーブルが機能してない?
-
USB2.0と1.0のケーブルの見分け方
-
HDD等の電源ケーブルとIDEケー...
-
充電ケーブルに白カビが生えた...
おすすめ情報