dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

だれか教えてください。
今日は生理が二日目で腹痛のため3:00くらいにバファリンAを飲みました。
つきあいでのみに行き、緑茶ハイ1ハイだけと焼き鳥を数本食べました。
そしたら吐き気がすごいのです。
酒は弱くないので1ハイで気持ち悪くなるなんてありません。
鎮痛剤にげんいんあるのでしょうか??
ご存知のカタおしえてください
また、自分から吐けないタイプなのですが、吐いたほうがいいのでしょうか??
たすけてください。

A 回答 (4件)

それはバファリンの副作用でしょう。

主成分の抗炎症剤アスピリン(アセチルサリチル酸)は炎症を強める体内物質プロスタグランジンの生成を阻害します。プロスタグランジンは胃酸から消化管を守る役目もあるので、バファリンを飲むと胸やけや胃のむかつき、消化不良が起こるのです。この薬を飲んでからアルコールを飲めば多少酒に強い人も吐き気がするのは当然です。吐いても吐かなくてもそのうち収まりますから、そのまましばらくは辛抱ですね。もし、もっと胃が痛くなってきて我慢できないくらいになったら胃痙攣の疑いもあるので病院(救急)に行ったほうがいいでしょう。でもまず大丈夫だと思いますよ。時間的にもう収まっている頃ですね。
収まってしばらくして食欲が戻るまで暖かい飲み物は飲まない方がいいです。炎症がぶり返して悪化しますから。お大事に。
    • good
    • 0

私は頭痛薬は他のを飲みますが


空腹時に飲むと、たまに後から吐き気が
したり、気持ち悪くなる時があります
そんな時は2時間くらい空けて
胃薬を飲んで治します
今度からは、何か食べてから頭痛薬を
飲むとか、吐き気がひどい時は
胃薬を飲んでみてはいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だいぶ遅れましたが。。。
皆様アドバイスをありがとうございました。
おかげさまで昨日医者に行き、急性腸炎でした。
これからは気をつけたいと思います。
皆様ありがとうございました。
この場を借りてお礼申し上げます。

お礼日時:2005/01/20 12:53

基本的に薬を飲むような具合が悪い時にはアルコールは避けるべきでしたね。


薬の作用が増幅されたり毒性が出てしまう場合もあるので
本当に気をつけてくださいね。

はきたいのであれば吐いたほうが良いと思います。
体が受付けていないのだと思いますから。

参考URL:http://www.yakujien.com/Pages/alcohol/relation.h …
    • good
    • 0

こんにちは。


体調がよくないのですね。大変です・・・・

この場合、はいてしまったほうが楽になると思われます。 吐き気というのは体内にそれなりの理由があっておきる症状ですからはけるなら吐いたほうが胃袋の神経は納得すると思います。 きっと吐き気はかなりおさまると思います。

ただ、こういう時にはこういう無理はできない、ということが分かっただけでも 今後似たようなケースに対処するのがより容易になるということで慰められるかもしれません・・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!