
長文失礼します。
10年程前に個人の民事再生を行いました。
今回お恥ずかしながら、家計の管理ができず、自己破産の手続きを司法書士に依頼中です。
私の場合、パートで働いていたのですが、コロナの影響もあり、貯金は全くなく、その日暮らしの生活をしています。
司法書士の費用は10回払いで払っておりましたが、その期間に借金をしていたところから、裁判にすると通知があったようです。
通帳や給料を差し押さえられたら、生活はもっと苦しくなりますし、会社にもばれると思うも、自分でしたこととはいえ気持ちが落ち込みます。
管財事件になる可能性があるから裁判所に支払うお金を貯めておくよう言われましたが、とてもその状態ではありません。
1.そこで、自己破産を取り消しした場合は今まで滞納していた返済金額は一括返済を求められますか。
2.管財事件になる可能性はやはりありますか?
お知恵を貸してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 金銭トラブル・債権回収 メルペイスマート払いを滞納して鈴木法律事務所から訴訟をするぞ!と言われています、払えません。 2 2022/04/15 13:03
- その他(年金) 自己破産前に借金倍プッシュしてiDeCoの年払い拠出金として拠出した後、自己破産したらどうなるの?? 1 2023/01/23 21:46
- 借金・自己破産・債務整理 破産債権届出書の証拠書類について 1 2022/12/28 14:22
- その他(法律) 財産開示手続きの範囲と一人法人について 3 2022/12/07 18:55
- 借金・自己破産・債務整理 貸したお金が返ってくる可能性はありますか 5 2023/04/03 20:41
- 借金・自己破産・債務整理 5年程前に友人が勝手にクレカを使用し借金を作り逃亡されました。 クレカを使用された数日後に気づき、友 9 2022/05/30 00:08
- 住民税 SOS (緊急)住民税 県民税の滞納→差し押さえに詳しい方!! ご回答頂けると幸いです…。 過去2~ 3 2022/07/14 21:42
- その他(悩み相談・人生相談) 強制退去について 現在、生活保護を受けています。 生活保護を受け始めて2年ですが、 今のアパートに1 2 2023/03/12 06:40
- カードローン・キャッシング 借金で任意整理で減額しようと悩んでいます。 2 2022/08/09 22:31
- 経済 社保倒産について(´・ω・`) 2 2023/03/02 20:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人の借金をその両親に請求出...
-
知人の借金の連帯保証人になり...
-
僕と友達が障害者で生活保護を...
-
再婚した場合、借金の返済義務...
-
50万円の借金って返済するの大...
-
保証人について教えてください。
-
知人の借金 連帯保証人です。 ...
-
倒産・自己破産・介護
-
自己破産での奨学金についてで...
-
自己破産について
-
自己破産したらスマホ・パソコ...
-
民法改正で返済義務はなくなる?
-
自己破産について 以前お世話に...
-
20代で借金100万はやばいですよ...
-
任意整理中にローン支払い中の(...
-
毎日が怖いです
-
会社倒産で自宅も取られる為、...
-
自己破産後、一部債権者への返...
-
借金時効の手続きに関して教え...
-
怖くなりました。。
おすすめ情報