dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本来人間社会の中で潜在的に力を持つ存在とは、王侯貴族でも首相でも事務次官でも無く、
高い知能と武力を兼ね揃えた軍人なのでは?
単に武力だけあっても馬鹿は搾取されるだけですし、一方物理的な力が無く頭だけ良くてもせいぜい事務屋として国家権力などにしがみつく事しか出来ない。
社会を統治するのに軍人が不適なのは歴史を見返せば公然の事実ですが、単一の動物としての潜在的な強さで言えば、高い知性と圧倒的攻撃力を備えた存在が最強なのでは無いでしょうか?…
それを規制するのが事務屋の務めですが…

質問者からの補足コメント

  • 更に言えば、人類の「知性」は科学や技術を媒介として大砲や核兵器、軍艦と言った「武力」を生み出す。
    好循環です。

      補足日時:2020/07/09 19:38

A 回答 (2件)

中国史上最大の英雄に劉邦という


人物がおります。

漢帝国を築いた人です。

彼の部下であった「韓信」が、劉邦に
訪ねました。

「王よ。貴方は戦争をやらせれば私の
 足下にも及ばない。
 行政をやらせれば「張良」に及ばない。
 それでも、貴方は私たちの上に君臨している。
 これはどうしたことでしょう」

劉邦は笑って答えました。
「確かにその通りだ。
 しかし、俺は、そういうお前達を
 手足のように使える能力がある」





潜在的な強さで言えば、高い知性と圧倒的攻撃力を
備えた存在が最強なのでは無いでしょうか?…
 ↑
欧米や日本のような先進国では
高い知性と攻撃力を持った軍人でも、
適正手続きや内容の正当性がないと、
人々がついて行きません。
人々がついて行かなければ、ただの個人
に過ぎません。

人を動かせる力を持った者が最強なのです。
    • good
    • 0

>高い知能と武力を兼ね揃えた軍人なのでは?


それを王侯貴族と呼ぶのでは。
幼少期から栄養のある食事、優れた衛生状態、多くの師から学べる環境にあり、実戦となっても優れた金属製の武器や甲冑、健康で物怖じしない馬に乗れるので、強いです。
スパルタが軍事国家としてギリシャ最強の座につけたのも、農耕や狩猟、工芸といった仕事を全て奴隷に任せ、自分たちは戦闘訓練にのみ身を奉げれたからです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!