
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>勤務時間外にお店に行って、店内マップを自分で作ろうと思っています。
自分用の店内マップを作成するのは良いとは思います。
ですが、店内で商品の位置を確認しながらメモを取るなんて事は止めるべきです。
一般客から来たら怪しい奴でしかありません。
業務中の店員がメモをしてるなら特に気にしないし、在庫確認かな?くらいにしか思いませんが…私服の奴がやってたら…何やってるんだろ?変な奴!って感じる人は少なからずいると思います。
私が店長なら、そんな事はすぐに止めさせます。
勿論、店を歩きながら「見て覚える」事に関しては何も言いません。
「やまや」って、私が想像した「酒のやまや」なら老舗の上場企業ですから、店内マップくらいあると思うんですが…
No.5
- 回答日時:
やまやとは、最近出てきた酒のチェーンのあれですよね?(なんで酒が山屋なのか、元、山屋としては非常に不思議だけど)
誰か社員などがいる時に断って入るならいいですが、無人の店舗に勝手に入ってはいけません。不法侵入です。
また、営業時間中だと他の客の邪魔になりかねないので、あまり大げさにやるのもどうかと思います。
酒を呑まない奴には覚えにくいんだろうな。俺は客で10回ぐらいしか行ってないけど、だいたい覚えた。お気にのビールはあそこ、新しいワインはこっち、、、あれ?場所変わってる。勝手に変えるんじゃない、www
No.3
- 回答日時:
全然非常識ではありません。
それどころか良い心掛けだと思いますよ。
お店の責任者にお声がけしてやれば喜ばれると思います。
暑くなってきておりますで、無理なさらないように頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラストオーダーって正直要らな...
-
JKリフレという派遣リフレは風...
-
ケーキ屋の一日の売り上げって...
-
海外有名店の商品を国内で販売...
-
お客のうっかりで、落としてし...
-
家電量販店やゲームショップの...
-
某ショッピングモールで働きは...
-
この度営業職に就くことになっ...
-
焼肉屋さんの鉄板について
-
地鎮祭に使う奉献酒の熨斗の書...
-
誹謗中傷
-
住所がわかる株式会社の電話番...
-
会社でNIコラボというグループ...
-
着信に折り返すと現在使われて...
-
value for customs purpose onl...
-
お気に入りの風俗嬢にプレイ終...
-
2月下旬の表記に2/Eを使う...
-
企業に訪問する時は手土産を持...
-
50音順に、アルファベットが混...
-
インボイスにサインは必ずない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
閉店の声掛け
-
ラストオーダーって正直要らな...
-
JKリフレという派遣リフレは風...
-
近頃は、風俗店に行く客が減っ...
-
お客のうっかりで、落としてし...
-
某ショッピングモールで働きは...
-
閉店の知らせはいつ?
-
ケーキ屋の一日の売り上げって...
-
辞めたバイトの制服返却
-
百円均一の店の万引き対策
-
テイクアウトで商品が入ってな...
-
1人1品について
-
バーを純粋に楽しめるようにな...
-
団子と太巻きが一緒に売ってる...
-
万引きGメンを常に常駐させる費用
-
複数店舗を運営しているお店の...
-
家電量販店やゲームショップの...
-
東京都練馬区のガールズバーで...
-
キャバクラで働きやすい所
-
携帯電話の売り方
おすすめ情報