dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイト先にマイナンバーカード 通知カードを提出しろと言われたのですがこれは普通のことですか?
友達はそんなこと言われなかったと言っていたので心配になってしまいました…(・・;)

A 回答 (5件)

退職後に返却してくれるかどうかは会社次第だと思います。


そこまでは詳しくなく申し訳ないのですが、恐らく他の資料と同等の扱いだと思います。

一般的には一体期間保管されたのち、会社側で処分されるのではないかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですねご丁寧に本当に有難う御座いました(T . T)

お礼日時:2020/07/19 23:29

今は働く時にマイナンバー提出の義務があったと思います。


会社の給与関連の事務処理で使用する筈です。

普通はコピーを渡すことになりますが、通知カードを提出しろという事は会社側でコピーを取って、そのあと返却してくれるのではないかと思います。

手元にないと困るので…と理由を添えてすぐに返却してくれるか確認すれば不自然さはないと思いますよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答有難うございます(><)
義務化されていたのですね!
安心しました…。
バイト辞めるときには処理されますよね?

お礼日時:2020/07/19 23:12

今は身分証明の代わりとなっているので、提示を求められることが多いです。


口座なども全てが一元管理される方向ですので、国から指導があるのかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います(><)
そうなのですね!
まだ先の話ですがもし自分がバイトを辞めるとなればそのコピーは捨てられますよね?

お礼日時:2020/07/19 23:08

提出する必要はありません


しかし、記入用紙があるはずです
それには必ず正確に記入してください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います(><)
わかりました!

お礼日時:2020/07/19 23:09

理由を聞くことだね。


個人情報だかね 企業がもしくは個人が強要することではない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます(><)
とりあえず提出したらやばいとか言うモノではないですよね?

お礼日時:2020/07/19 23:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!