アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

静かに暮らす権利と公共の福祉

防災放送が聞こえない地域に引っ越したいです。

熱中症だの感染症だの毎日何度も同じことを言われなければ対応出来ないバカや老人のために静かに暮らす権利が損なわれている

防災放送が聞こえてこず引っ越せる場所は日本にあるんですか

そこまで放送する必要があるんですか
法律で僕の権利は守られないんですか

もういやだ

A 回答 (9件)

防災放送が聞こえてこず引っ越せる場所は日本にあるんですか


 ↑
いくらでもあります。
奥深い山中とか、無人島とか。



そこまで放送する必要があるんですか
 ↑
ありません。
過保護です。
大の大人に対する放送とは思えません。
母親が幼い子に対するようなモノです。

日本は母性社会と言われていますが、
その悪いところが出ている感じです。



法律で僕の権利は守られないんですか
 ↑
守られていないようですね。


もういやだ
 ↑
外国はどうですかね。
こうした放送は、外国では聞いたことが
ありません。
    • good
    • 0

それは店に行って毎日、「新型コロナウィルス感染防止のため、お買い物中はほかのお客様とできる限り距離を保ってお買い物をお願いします」と放送されている人の身になってほしいということではないですか。


分かっていても距離を保つことがいかに難しいことか、分かりますかになる。
    • good
    • 0

引っ越しましょう。


都市部では防災無線がない地域も多いのではないかと思います。
ちなみに自分の地域も防災無線自体がありません。
消防か警察のパトロールカーの広報アナウンスっぽいのを年に1~2回聞くくらいです。
    • good
    • 0

No.2さんの回答に1票。


私の地域は防災無線の子機が各家庭にありますので、自分の好みの音量に調整できます。
    • good
    • 0

自分で費用を使って引っ越す分には、本人の自由です。


山の中などへき地まで行けば、そういう「サービス」から隔離される場所もあると思ますよ。

東京23区ですと、光化学スモッグと天気の警報の時は放送あります。
夏場は、多いですけど、窓閉めてエアコン入れているとあまり聞こえないかもしれません。
    • good
    • 0

防災無線は災害時の時に大いに


役立ちます、伊豆も昨年の台風の時に
役立ちました。それに朝と夕方
名曲が流れるとこもあります、
伊東市はありきたりで
ウエンドミンスターの鐘ですが
福島県須賀川市の朝の防災無線は
ウルトラセブンです。
    • good
    • 0

自治体の 騒音防止条例を確認して


それに 違反していれば 自治体へ 言いましょう
    • good
    • 0

そういう地域の方が少数派だと思います。


下調べをしてから引越をすれば解決する問題です。とりあえず冷静になりましょう。
    • good
    • 1

アホな地域から逃げることです。


平穏な生活をする権利を侵されてます。裁判でも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!