電子書籍の厳選無料作品が豊富!

専門科目(医学や心理学など)で大学院に通うのに遅すぎる(例えば40代)というのはあるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • *大学教授に大学院の後になりたいという場合

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/07/22 22:44

A 回答 (6件)

医学部の場合、すでに医師でずっと臨床をやって40歳ならば入学はできるでしょうが、まず大学教員はありません。


まさかとは思いますが、他学部の学部卒の場合は受験資格がありません。
他学部の大学院で修士を出ている場合は医学部の大学院に入れますが修了後臨床系の教員になるのは無理です。
基礎分野でも助教として雇われることはまずないでしょう。若い候補者がいくらでもいますから。

まあ、心理学でも、例えば40歳で大学院に入ると博士号が取れるのが早くて45歳です。
27歳で博士を取り順調に来た人が教授になる年齢です。
しかし45歳で博士になった人は経験年数で言えば27歳と同じ。
採用するとすれば助教ですが、まず45歳の助教は選ばれません。
書類審査で没です。
    • good
    • 3

No3です。

辛口になりますがご容赦ください。

No4さんの書かれている通り、大学院重点化政策により大学院博士課程の大幅な増員がなされました。ところが、博士課程をでたものの、就職できない人を多量に生み出しているという現象も生じています。

大学の教員の場合は通常は、助教、講師、准教授、教授とポストがあがっていきます。教授のポストは普通は准教授や他大学の教授が応募します。ですので大学の教員としての経験がなければ、助教からスタートしなければなりません。

先に述べたように、博士課程出身者で定職についていない人はたくさんいます。助教のポストを募集すれば、そこに博士課程出身者が殺到します。普通でも数十倍、100倍以上になることも珍しくありません。

研究者の油ののっている時期というのは普通は20代後半から、せいぜい40代前半です。旧帝大出身で学会などに所属し論文を多数発表している若手の研究者が多数いる中で、40代の大学院をでた人が採用される可能性は、全くゼロとはいいませんが、ほとんどないでしょう。

辛口の表現になりますが、草野球の選手が大リーグで活躍できるか、というレベルですよ。
    • good
    • 0

質問者様



大学院は拡充政策によって定員が大きく広がりました。

東大や京大辺りでも定員割れしている大学院研究科があるそうです。

社会人入試もありますから是非チャレンジされたらいかがでしょう。

『大学院 社会人入試』 で検索してみてください。

がんばってくださいね。陰ながら応援しています。。
    • good
    • 1

学ぶのに遅すぎると言うことはありません。


ただ、職業にするには40代は遅いですね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大学教授という場合も遅いでしょうか?

お礼日時:2020/07/22 22:43

いいえ中年の方もいらっしゃいましたよ。



スゴイパワーだなーと陰ながら見てましたが。。

歳は関係ないですよね、学びたいときに学べばいいのであって、その人の『人生』なんだから。。
    • good
    • 0

ないと思います



記憶力は落ちているかもしれませんが、
経験に基づいた理解力は、増しているはず

40代で大学院は、優雅ですね。
羨ましいです。

頑張ってください!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!