電子書籍の厳選無料作品が豊富!

知人宅の階下に、大学生カップルが住んでいます。

大学か大学院生で、年末年始に友達がたくさん泊りがけで遊びに来て、たまり場になっています。

学校が始まれば、少しは静かになるだろうと様子を見ているそうです。

知人から、「大学・大学院の冬休みはいつまでだったっけ?」とメールがきましたが、

自分の大学院の冬休みがいつまでだったか、古い思い出ではっきりと覚えていません。

学生の方、大学時代を覚えている方、冬休みはいつまででしたっけ?

A 回答 (5件)

多くの大学では,今日(1月5日)が授業開始日だと思います。



むかしは「成人の日」くらいまで正月気分でチンタラやっていましたが,いまは文科省が「1学期15回(期末試験を含めれば16回)きっちり授業しろ!」と強要していますのでね。それだけの日数を確保するには,今日からになるのです。

この15回の規定はむかしもありましたが,制限速度50km/hの道をそのとおり走る車がほとんどないように,守られていなかったのです。文科省の指示は「制限速度を守れ」というようなもので,これがマジに全国の大学で行われているのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

文科省の決まりごとだったのですね。学生だったのに知りませんでした。
1月8日、たまり場が解消されて静かになったと聞きました。
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/09 09:29

夜間全館消灯になるのは、一月一日くらいじゃなかったかな。


工学部の場合
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専攻によっても違いますよね。
1月8日、たまり場が解消されて静かになったと聞きました。
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/09 09:30

理系の大学院だと通用口から入って正月なしに実験してたけど…。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

専攻によっても違いますよね。
1月8日、たまり場が解消されて静かになったと聞きました。
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/09 09:30

明治大学は1月7日までですが、7日は土曜日なので10日(成人の日)までかも。


http://www.meiji.ac.jp/campus/calendar.html

室蘭工業大学は1月10日(成人の日)までです。
http://www.muroran-it.ac.jp/kyomu/universal/gaku …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

連休明けには少なくとも始まりますよね。
1月8日、たまり場が解消されて静かになったと聞きました。
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/09 09:27

私の大学では今日までです


が、大学によっても違うでしょうし受けている授業によって平日でも休みだったりしますから……
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専攻によっても違いますよね。
1月8日、たまり場が解消されて静かになったと聞きました。
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/09 09:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!