プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近アルバイトをはじめました。
月10日未満だったら時給910円、月10ー15日働いたら時給930円と求人には書いてありました。
採用されたときも、いっぱい入ってくれたら時給ちょっと上がるし、的なことを言われたのですが、こういうのって本当に上げてくれるんですか?
7月は途中から入ったので910円なのは分かるんですが、8月は10日以上入ると思います。何も言わないでも上げてくれるものなんでしょうか。それとも、こういうのはこちらが確認しないと気付いてないと思って低いままにするものですか?

A 回答 (2件)

労働日数で時給を上げるというのは、あまり聞いたことがありません。

(研修期間終了後に上がるというのは、よくあること。)
給料計算時にいちいち時給単価を変える必要があるので、計算する方も気を使うことになります。(ミスが起こりやすい)

求人広告の情報を、証拠として残しておきましょう。
もらった給料明細を確認し、上がっていなかったら説明を求めるべきことです。
    • good
    • 0

労働条件通知書や雇用契約書で、労働条件の明示はありますか?


労基法15条にさだめられており、労働者を雇用したときは明示は義務です。
未交付なら求めましょう。
このままでは言った言わないでトラブルの可能性ありです。書面にして貰えば不安はなくなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!