プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

漫画家志望の高校生です
資料や画材、デジタルのための設備などが増えていき、ほぼ全て日常的に使うものなのに部屋に置けないくらいになってしまい、作品のための場所が欲しくて月3万円弱の礼金諸々が少ないワンルームを探したところ条件にそう所がありそこを借りたいです!専門通いで週3回ほど学校があります。その上でアルバイトをしてそこを借りることはできますかね……?やっぱり管理とか光熱費を考えると難しいでしょうか?親は最初の一月だけならお金出してくれるって言ってます…できるようにする方法はありますでしょうか…実家も私の部屋も狭くていろいろな収納活かしてみようとしたのですがどうしても無理でした……

A 回答 (3件)

自分で借りるのは難しいでしょう、親が保証人になるでしょうから迷惑を掛ける


ことになるかも、もう少し考えたらどうですか、仲間や友達と共同で借りるとか
知り合いで空いてる部屋を借りる、自分も少し出して家族で広い所に引っ越し
とかレンタル倉庫もあります。
    • good
    • 0

石川県の共生型住宅


シェア金沢 学生向け住宅
なら安くてアトリエがもてるそうです。

コロナもありますからご相談でしょうが、人力を借り出されたりが苦痛でなければ安く過ごせるみたいです。

食事も不便なく、楽しそうですが。

問題は、距離です。
    • good
    • 1

プロになりたいんなら、時間と採算も考えなければダメだよ。


自宅と別にワンルームを借りるということはそこが『仕事場』ということになる。
そこがカネを生み出すために必要な場所というわけだ。
親に出してもらったり、バイト代で払うというのはアマチュアの『趣味部屋』ということになる。
カネを生み出さない、カネを食うだけの場所。

というわけで。
『仕事部屋』を持つのは漫画で少しでも収入を得られるようになってからだね。
その経費(家賃や光熱費等)を稼ぐためにバイトを増やすということは、作品に傾けられる時間が減るということ。
本末転倒。


借りる場合。
家賃3万円弱と光熱費で4万円くらいかな?
質問者の住んでいるエリアで4万円稼ぐのに月に何時間働くの?
東京だと最低時給が1013円なので約40時間。
4時間1シフトのバイトで10日間、8時間1シフトで5日。
それを消費してしまうわけだ。

自宅から専門学校への通学時間、バイト先への通勤時間、ワンルームへの移動時間、専門学校の課題をやる時間もあるし、自分の作品を書く時間も必要だろう。
そこまでしてアマチュア(高校生)の今の時点でワンルームが必要かな?

仮に、質問者がプロデビューしたとして。
部屋を借りられるだけの収入を得られるかどうかという話だと思うよ。
今の実家暮らしの中で、どこまでプロとしてのクオリティを高められるか。
当面はそこが『勝負』だのはず。

与えられた環境の中でベストを尽くすのがプロの仕事というもの。
必要な道具を揃えることもプロの仕事に含まれる。
作家でも職人でもサラリーマンでもね。
安易にカネと時間を投入するのはアマチュアであり趣味でしかない。
プロは時間と採算を考えるというのは冒頭述べた通り。


とはいえ、質問者も悩みどころだと思う。
例えばだけど、実家の部屋をリフォームするのはどう?

質問者がバイトして「家賃と光熱費」(約4万)をねん出するつもりなんでしょ?
賃貸契約は2年間が多いので、2年間で以下のカネが出ていくわけだ。

・24ヶ月×4万円=96万

賃貸契約の初期費用も入れたら100万円超。
それだけあれば実家の部屋や収納とか廊下や天井裏などのリフォームとか、戸建てなら物置設置とか、その辺の費用になるよ。
実家が賃貸でも、貸主や管理会社との交渉で原状回復を条件に改装が認められることもある。
バイトをする時間は変わらないけど、ワンルームマンションに移動する時間は節約できる。
リフォームや物置設置でスペースを作り出してみては?


あ、それはさておき。
高校生~専門学生のバイト収入位では賃貸入居審査には通らないと思うよ。
未成年だしね。
親が借主になるか、連帯保証人になることが条件になるんじゃないかな。

ぐっどらっくb
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!