dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フォトウェディング代か妊娠出産費用 かで迷ってます
結婚前の彼と フォトウェディングの予定を立てており、10万弱 当日のためにとっておりました。

ですが、近日私の妊娠が分かり フォトウェディング当日の朝に出血してしまった為 体調不良と安静の為
延期にさせてもらったのですが

恐らくこのままだともうすぐつわりが始まるだろうし、この10万を妊娠出産のために必要な雑費に当てた方が良いのでは?
と考え始めました。

ですが、式もあげませんし 結婚写真さえもなくしてしまうのはなんだか悲しい気もしてきて迷っています。

皆さんが同じ立場だったら どうしますか?
参考にしたいので教えて頂きたいです。

A 回答 (5件)

フォトウェディング撮ることをオススメします。


私も妊娠前、フォトウェディング撮る予定でした。お金も用意してましが 撮影前に妊娠が分かり、コロナの影響で スタジオが休んだりするタイミングもあり、なんやかやと流れていってしまい 現在5ヶ月ですが もうお腹も大きくなって私自身も太って肌が荒れて とても 写真を撮れる見た目ではなくなってしまいました。
子供が産まれたら百日記念で家族写真でも撮ろうか、って話に落ち着いたけど
やっぱりウェディングドレス着て写真撮りたかったなぁーって気持ちは残ってます。
スタジオ再開したタイミングですぐ撮りに行けば良かったと後悔。初めての妊娠で 色々調べたり悩んだり 心の調子も良くなかったので
数週が進むにつれてウェディングフォトどころではなくなってしまいました。

綺麗な姿を撮れるのは今しかないです。
つわりが始まる前に、お腹大きくなる前に、
絶対後悔しないように 撮影することをオススメします!!
    • good
    • 0

私は1番つわりが重い時(妊娠4ヶ月)で結婚式の前撮りをしました。

当日はスタッフさんが凄く気遣いをして対応してくれましたが、つわりの程度にもよりますが気持ち悪いなか笑顔を作るのに結構無理した記憶があります。
なので、つわり前にフォトウェディングができないなら出産後でもいいのかな?と思います。私も今やっとかないと絶対赤ちゃんが産まれたらできない!と思ってやりましたが、いざ赤ちゃんが産まれたら意外とできる時間もお金もあったなと感じています。
しかしこのご時世何があるか分からないので、つわりが軽かったりつわりがあっても関係ない!気合いだー!と思うならば先にフォトウェディングをしておいた方が安心だと思います(*^^*)
お金は出産祝いでまかなえるし、今は自己負担も少ないのであまり気にしなくていいと思います。
    • good
    • 0

私なら、フォトウェディングを選びます。


人生には、今その時にしか出来ない事があります。将来、子供が大きくなったとき、パパとママはコロナや諸事情で結婚式は挙げれなかったかったけど、あなたが生まれる前にちゃんと夫婦になったのよ。ウェディングドレスを着てお嫁さんになったのよ。と言えますょ。ご夫婦お二人の結婚というけじめにもなります。確かに出産準備費用はいろいろかかりますが、いま、メルカリを見れば新品未使用品の出産グッズが安く沢山出ていますょ。今、この時にしか出来ない事を大切にした方が良いと思います。後々後悔してのないように。(^ ^)v 末永くお幸せに。
    • good
    • 0

妊娠おめでとうございます!



私は今年の4月に予定していた結婚式を
コロナで延期することになり
300万円延期料を払いました…
そして、11月に決行しよう!と言ってる最中、
妊娠がわかり、5週目から切迫流産で現在に至るまで自宅安静しています。

主人とは、子どもがうまれて
落ち着いたら写真だけでも撮りに行こう!
と話をしています。
挙式費用の300万円は戻ってきませんが
今すべき赤ちゃんの存在を第一に考えました!
    • good
    • 2

丁度三年前、息子17歳高校2年の夏歳上の彼女が妊娠、産みたいと言われて、、、反対しませんでした、で、お腹が大きくなる前に、ウエディングフォトをプレゼントサプライズしました、大切な思い出です、ですが貴女は出血している、無理しないで、コロナも有るし、赤ちゃんが産まれてからでも良いのでは?三人で撮るのも良いですよね、息子無事高校卒業してやっと二十歳、子供も2人になり毎日大変ですが可愛くて毎日孫にデレデレです。

赤ちゃんもお金掛かります、でも記念の写真は大切かな?焦らないで、無理しないでください。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!