プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

彼女に会ったことがあるので、私は彼女の名前を知っている。という文を分子構文を使って英語に直したいです。
Seen her,I know her name
と思ったのですが受け身じゃないと過去分詞から始められないみたいなことを言われていてどうすればいいのか分かりません
教えてください

A 回答 (4件)

Having seen her, I know her name.


ではないですか。

「彼女に会ったことがある」 I have seen her・・・この分詞構文 Having seen her

“Seen her,”だと“I am seen her”(受動態)の分詞構文ということになり意味が変わってきます。(“be seen her”はそもそも文法的に成り立っていませんしどのような意味なのかもわかりませんが。)
それが「受け身じゃないからこの形は使えない」の意味でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

説明ありがとうございます。
分子構文がなかなか理解できなかったのですが
少し分かりました。
助かりました。

お礼日時:2020/08/02 14:42

「彼女に会ったことがあるので」は経験ですので、onceを入れた方がいいでしょう。


それと、「知っている」も 一度会って、彼女の名前を聞いて、その名前が彼女の名前だと認識できるわけですから、 knowよりも recognizeの方が明確でしょう。recognizeは 学校の英語(特に中学)ではあまり出て来ませんが、日常会話でも よく使います。それと、#1さんの仰るように、 havingを付ける必要があります。

Having seen her once, I recognize her name.
    • good
    • 0

#2ですが、文に誤りがありましたね。


>Seen her, ~.
>「彼女に知られる??」みたいな受動態となり、~
ではなくて、
「彼女に見られる??」みたいな受動態となり、~
でした。失礼しました。
    • good
    • 0

分詞には「現在分詞」と「過去分詞」があることは分かりますね?


現在分詞であれば、~ingであり、過去分詞で規則変化なら、~ed(不規則変化であればその過去分詞形)と言うことです。
つまり、現在分詞では能動態、過去分詞では受動態になります。
また、分詞構文の従属節(分詞を含む方)の意味上の主語は原則として、主節と一致します。
上の文に補えば、
>(私は)彼女に会ったことがあるので、私は彼女の名前を知っている。
両方とも私(I)が主語になります。

あなたの作った文だと、本来の形は
Being seen her, I know her name.
過去分詞を伴う分詞構文はBeingを省略することが出来るので、
Seen her, ~.
「彼女に知られる??」みたいな受動態となり、意味の通じない文になってしまいます。

例えば、日本語が
(彼女は)多くの人に知られているので、私は彼女の名前を知っている
なら、
Being known to many people, I know her name.
→Known to many people, ~.
と受動態の文が出来ます。受け身ですから意味上の主語も違います。

上の文は現在完了の経験(~したことがある)です。
基本文は、
I have seen her.
ですから、分詞構文にすると、
Having seen her, I know her name.
分詞構文にするにはHavingを残しておかないと駄目なので、あなたの文では受動態と取られ誤りとされてしまったのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

例文も含めて教えていただきありがとうございます。基本的な形を理解できてなかったみたいです。ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/02 14:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!