A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
どっちがどうかというところなら、評価も、どっちもどっち。
んなの当たり前。はしご的な構造じゃ無いの。ピラミッド的な構造なの。
最上位が一個なら、次のレベルには三個、その次は八個、その次は二十個。
そして、あなたが首都圏に住んでいる場合、八個レベルの国立大学と早慶理科大とで悩むはず。費用は早慶理科大の方が安い。
二十個レベルの大学になると、早慶は無理、良くて理科大等々とどっちがどうかで、理科大等を選ぶことが多いはず。
予備校の偏差値ランク表を見れば、合格難易度は判るはず。
理由は色々だけれど、過去の受験生集団が、リアルにどこを選んだか、を反映したのがランク表。受験生の人気の番付と言っても良いかもしれない。
みんなどこが良いか色々考えて、通学圏内外なんて条件にも大きく影響されて、それで選んだ結果がそのランク表。
あなた程度のぼんやりとした理由で大学を番付けするなら、それで十分なはず。
ランク表で大学を選ばないのであれば、志望学科とその志望研究分野の情報が必須で、だからランク表で大学を選ばない奴は、賢いんです。
高校生なのにそこまで見えているということだから。
xxという学科名称は同じ、あるいはほぼ同等の意味でも、yyという志望研究分野をやっている人が、どこにでも居るとは限らないし、居たとしてもさっぱり成果が出せないお荷物教員かもしれない。
大学を選ぶというのはそういうこと。だからあなたは、大学なんて選びすぎる必要は無い。受かるところ、通えるところ、コスパがいいところに行けば良い、それだけ。
くだらない質問を繰り返す暇があったら、なるべく良いところに受かるように、ひたすら勉強することです。
上記を読んでもまだ納得がいかない、きっとどこかに青い鳥が、と思っている人は、おそらくその二十個レベルの国立大学も無理でしょう。理科大辺りに受かれば御の字。たぶん全然無理。
新しい概念等々を学びに大学に行くはずなのに、それがさっぱり受け入れられない、文字を読んで頭に入らないなら、それは本来大学に行くような知能レベルでは無いということですので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
大学の志望理由書に教授の名前...
-
推薦書 保護者記入
-
山口東京理科大学は、なぜ人気...
-
立命館薬学部と京都薬科大学に...
-
私立大学で内部出身だと分かる...
-
志望する大学を「貴学」と言って...
-
大妻女子大学か国士舘大学で悩...
-
こんにちは。今年受験生の高3女...
-
私は指定校推薦の校内選考待ち...
-
日本史です。日蓮の蓮って入試...
-
国立音大について質問です。 母...
-
二浪は大学入ったら浮きますか...
-
国公立大学の出願書類を大学に...
-
指定校推薦の校内選考で急に
-
進研模試でどのくらいとれば筑...
-
スポーツ推薦で決まっている大...
-
19歳新卒です。21歳で大学にい...
-
3年遅れの就職についてです。
-
大学入試の倍率が6倍って高いで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学受験で全落ちしました。相...
-
東大よりはるかに高い偏差値の...
-
私は今22歳なのですが、大学無...
-
早慶などの難関私大は一般的に...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
指定校推薦 母校の枠がなくなる...
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
こんにちは。今年受験生の高3女...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
山口東京理科大学は、なぜ人気...
-
上海大学東京校って難易度高い...
-
推薦書 保護者記入
-
私立大学で内部出身だと分かる...
-
自家用車での来場禁止は送迎も...
-
オープンキャンパスって基本何...
-
国立音大について質問です。 母...
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
専門学校をやめて大学受験する...
-
現在高校3年生の者です。指定校...
おすすめ情報
工学部に値する学科です