
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
一般的に言えば、東北大学が一番、良いでしょうね。
ただ、質問者の住んでる場所とかにもよるので、その辺はご自身で。
筑波大学:国際的な大学ランキングで教育・研究レベルは国内で10番ちょっと。つくば市は都会とは言えないが、東京まで比較的近い(電車で片道1300円弱)。どちらかというと文系が強い。
東北大学:国際的な大学ランキングで、教育・研究レベルが日本で3番目にランクされている(東大、京大に次ぐレベル)。学生の質以上に環境が整っており、伝統もあるため、現在の偏差値の割には世間的な評価も高い。(10年ちょっと前までは名古屋大学辺りより入試難易度が少し高かったこともあるだろうが)
どちらかというと理系の方が強い。
仙台市はそこそこ都会。
北海道大学:教育・研究レベルは筑波大学と同等。あとは知らんが、札幌に魅力を感じる人は多いらしい。
No.8
- 回答日時:
工学系なら、東北大が一番良い感じがするよ。
次は産総研が隣にある筑波かな。
北大も悪くないけれど、その3つの中では三番手かも。
ただし情報科学みたいに、大規模な装置や資金が必用なくて、じっくり勉強に打ち込む環境の方が重要な場合は、北大の勉強しかする事がない環境って大事だと思う。
No.7
- 回答日時:
工学部なら,三つともほぼ同じです。
就職事情もほぼ同じだと推測します。ただ,工学部長八大学会議にはつくば大学は含まれておりませんが,ま,そんなことはどうでもいいかぁ。ちょっと特殊なのは,東北大には金属研究所(昔の名前)があるなど,工学部とこの研究所等を合わせて,材料系の論文出版数とか引用数では国内でもトップレベルです・・・と材料科学の先生はおっしゃってます。No.6
- 回答日時:
筑波:端っこだが首都圏にある。
東北:旧帝大の雰囲気がまだ残っている、但しもう雰囲気しか無い。
北大:もう旧帝大などでは無いがそう信じている人も居る、北海道にある総合大学はここだけ。ウインタースポーツが好きならお薦め。信州大よりは上。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
東北大学、神戸大学、筑波大学を志望している高校2年生ですが、高校の偏差値は50ちょっとです。最近よう
大学受験
-
九大、北大、東北大行くよりMARCHで良いですよね MARCHの方が都会だし就職も出来やすくて強いし
大学・短大
-
どっちを選ぶ?【北海道大学vs筑波大学】
大学受験
-
-
4
筑波大学ってマーチレベルなのに旧帝大や早慶レベルだと思っている人が多いのはなぜですか?
大学受験
-
5
東北大学か筑波大学か。(生物系)
大学受験
-
6
志望校を筑波大学にして、身の程知らずでした。 恥ずかしいです。 宮家の子が、筑波大学に合格とのことで
哲学
-
7
東北大と北大のオススメする点
大学・短大
-
8
文系です。 北海道大と筑波大だとどちらの方がいいと思いますか?私は筑波大志望ですが、北大は旧帝です
大学受験
-
9
早慶と千葉横国筑波大などの上位国立ってどっちの方が優秀なのでしょうか? 圧倒的に早慶の方が上だと思っ
大学受験
-
10
北海道大学と慶應義塾大学って一般的にどちらの方が優秀な大学なのでしょうか? 2chで両者が争ってたの
大学受験
-
11
北大ってよくネットで就職はマーチと同程度だと言われることがありますが実際は移動費などが大変だからその
大学・短大
-
12
北海道大学工学部と筑波大学工学部ではどちらが上でしょう?
大学受験
-
13
東北大vs早慶ならどっち?
大学受験
-
14
筑波大学って過小評価されてませんか?難易度的にも北大よりは上で、文理共に九大神戸大と並ぶほどなのに、
大学受験
-
15
現役明治と一浪北大。
大学受験
-
16
北海道大学と筑波大学からの就職について(文系)
大学受験
-
17
阪大工学部について、よく、京大に落ちた奴が来るところ、や、東北大学よりレベルが低いなど言われますが、
大学受験
-
18
筑波大学理工学部と早稲田大学理工学群について
その他(教育・科学・学問)
-
19
東京工業大、筑波大、東北大の工学部で迷ってます
大学・短大
-
20
地方旧帝大よりMARCHのほうが就職に強いという恐ろしい現実。 何故こんな現象が起こり得るのでしょう
就職
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
私は広島大学に通っているので...
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
千葉大と神戸大ってどっちがレ...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
早慶と地方旧帝大はどちらの方...
-
褒めてくれるのですが、他の男...
-
進研模試で偏差値61でした。こ...
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
理科大って地方旧帝大の滑り止...
-
京都工芸繊維大学は難関大学で...
-
阪大と東北大、工学部どちらに...
-
東北大vs早慶ならどっち?
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
北海道大学か横浜国立大学
-
九州大学か横浜国立大学かで迷...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北大を受験しようと考えていま...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
私は広島大学に通っているので...
-
褒めてくれるのですが、他の男...
-
阪大と九大では
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
理科大って地方旧帝大の滑り止...
-
京大受験者の早慶併願成功率が...
-
東北大学のレベルを教えて下さい。
-
千葉大と神戸大ってどっちがレ...
-
京都工芸繊維大学は難関大学で...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
一浪です。 京大に落ちました。...
おすすめ情報
学部は理学または理工学です
紛らわしい書き方をしてしまいましたが、筑波に理学が無いので理工と書いただけです。学科は物理のつもりなので理学方面で考えています。