プロが教えるわが家の防犯対策術!

うがい薬なんだから効果があろうがなかろうが使ってみればいいだけのことじゃないんですか?


https://news.yahoo.co.jp/pickup/6367505

厚労省が推奨できる段階ではないなどと消極的なのはいつものことで理解できますが害がないものを否定する人の気がしれません。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    科学的根拠なんて何年後何十年後に分かればいいことでそんなものは昔からいっぱいあります。

    医者や評論家や一般人まで否定したがる人はそれがカッコいいことと思ってるんですかね。

    害があるリスクがあるといいたいならそれは胃薬や風邪薬も同じこと。

    品薄になるのはそれは又別問題でそこに関しての悪影響の方が大事だと思います。

      補足日時:2020/08/08 04:13

A 回答 (15件中11~15件)

イソジンはすべての菌・ウィルスを見境なく殺すので


悪い菌の増殖を防ぐ善玉菌まで殺してしまいます。かえって危険なんです。
コロナ対策であえて専門家がうがいを推奨しなかったのも同じ理由です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

効果はあるので逆効果はいいすぎですね。

ならばどのくらいの逆効果があるのかデータを出すべきです。

お礼日時:2020/08/05 16:36

不要なお金は使いたくない。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。

1000円払って効果がなかったとして後悔しますか?

お礼日時:2020/08/05 16:31

アビガンが効くらしいと急いで承認しようとしたが、結局効果はあまりないと言う結論が出た。


結果的には勇み足だったので、今回は慎重に事を運ぼうとしているのか?
はたまた、チグハグな対応なのか?

言える事は、アビガンと違って承認も必要ないし誰でも手に入るのだから個人がうがいするのは否定するものではないと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アビガンも実際に効いた人がいるのだから効果があまりないと結論付けたのもおかしな話と思ってます。

これらはつまり自己責任感がない国民性とそれを受けての官僚の保身体質の悪循環によるものなんでしょうね。

お礼日時:2020/08/05 16:28

通常どおり用量用法を守りましょう。

たまに過剰に期待して原液飲む人も出るからね。ご用心。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

原液を飲んでそれを誰かのせいにするような奴は心配を装ってネットに晒してやればいいんです。

お礼日時:2020/08/05 16:09

手洗いうがいって最初から言っていたので、今更?って思ってしまいます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それを更にデマだと騒ぐ人が面倒くさいです。

それでうがい薬の値段が上がるのはそれをビジネスにしている人がいるからで当たり前の動きなんです。

お礼日時:2020/08/05 16:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!