
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>しかし、WとLが逆になっています…
ずぶの素人ならこんなことに気づくはずがないので、資格はお持ちなのだと想像します。
それで、VVF とコンセントを壁に固定して VVF の外装をむいたら、白線が右側、黒線が左側になってしまったということですね。
それは黒線を右側に倒して L にねじ止め、白線も同じようにすれば良いだけです。
つまり VVF がコンセントに入って外装を向いたところで、白線と黒線を交差させてやるのです。
回答いただきありがとうございます。
おしゃるように資格はありますが実務経験なしです。
ただ、特にエアコンのように大電流が流れる場合、クロスさせるのは気持ちが悪く感じますが大丈夫なのでしょうか?
実は資格を取る前にプロに工事してもらったエアコンのコンセントですがケーブル1本ではなく、作業効率のためか2本に分割して配線。ジョイントボックスも使わず差し込みコネクタのWとLをビニールテープで一箇所でぐるぐる巻きにして天井投げっぱなし。気持ちが悪くやり直している感じです。気にしすぎですかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 電圧?が不安定、電気が通じてないのは何故? 祖父の家で築40年以上の家です。 リフォームはしています 4 2022/05/29 16:40
- DIY・エクステリア LANコンセントをおしゃれにしたい 3 2022/12/12 01:38
- その他(生活家電) ブレイカーについて 2 2022/10/17 00:20
- 電気工事士 電源ケーブルの極性について 8 2023/02/07 09:48
- 電気工事士 電源ケーブルについて 3 2022/10/12 22:57
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取り付けについてエアコン専用のコンセントは必ず必要でしょうか? 新たに子供部屋にした部屋の 7 2023/05/17 20:49
- リフォーム・リノベーション 洗面化粧台扉を 開けた状態です。 ①給排水管下の 点検口を開けると、普通 この下には、 この化粧台上 2 2022/07/28 00:58
- 一戸建て 新築電気関係 スイッチと電気器具、電気配線に関して 4 2022/09/21 13:57
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫とそのためのコンセントの位置について 3 2022/04/04 14:28
- その他(アウトドア) 露天(かき氷)、発電機(ポータブル電源)の容量 イベントでかき氷屋の露天をする事になりましたが、野外 3 2023/04/17 21:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電圧低下の原因
-
コンセントの穴
-
自宅のコンセントの電圧が低い...
-
ショート?
-
Panasonicの屋外用防水コンセン...
-
電子レンジのパワーが弱い。(...
-
食洗機を使う際に、タコ足はダ...
-
スイッチパネルにコンセントを増設
-
250Vコンセントが・・・
-
ギボシ端子の外し方を教えてく...
-
ブレーカーを落とさずにスイッ...
-
コンセントの修理 より線はど...
-
室内から窓枠を通して外に電気...
-
イヤホン端子に何を塗るかによ...
-
電気スイッチ回線(3線)について
-
スターデルタ結線のスター結線
-
階段のスイッチ
-
回路ブレーカーが落ちずにメイ...
-
掘削中、湧水が出て来ました。...
-
ライフJB7のフォグ取り付け
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電圧低下の原因
-
電源のホットと接地グランドの...
-
自宅のコンセントの電圧が低い...
-
接地極付コンセントと接地端子...
-
200V(単3)IHクッキングヒー...
-
コンセント 2P 3P
-
電子レンジのパワーが弱い。(...
-
スイッチ類のわたり線等の配線...
-
コンセントに接続しても家電が...
-
露出配線、露出型コンセント VV...
-
EETコンセントについて
-
食洗機を使う際に、タコ足はダ...
-
コンセントを撤去したいのですが。
-
小学2年生の時にコンセントに針...
-
屋外コンセント -どちらが接地...
-
感電しない手袋とかありますか?
-
端子の発火について
-
スイッチパネルにコンセントを増設
-
コンセントにさすときに左右逆...
-
一般的なコンセントのソケット...
おすすめ情報