この人頭いいなと思ったエピソード

写真のコンセントはなぜ、2pなのですか?

アース付きだと3pになるのではないのですか?

「コンセント 2P 3P」の質問画像

A 回答 (4件)

コンセントの区分名は「2P(+)1E」と称します。


2Pの電極の間が「AC100V」になります。
1Eの電極が接地極(アース極)です。
この接地極は住宅の敷地内に埋め込んである接地棒に接続されてい
ます。

なお、家のコンセントは「安全性」と「ノイズ対策」から「2P+1E」
のコンセントにて施工(または改修)し、電気器具のプラグも「2P+1E」
のプラグを使用することをお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Yes

それを現場では、3Pと呼んでいるのが現状なんですね??

お礼日時:2017/01/28 11:31

専門家の回答もありましたが、


「3P」とは、3本端子程度の意味ではないですかね?
※当然コンセント・プラグですから、規格はあるでしょうが。

検索していて面白い物を発見しました。
https://www.monotaro.com/g/00265948/
これは「接地3P」になるらしいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コンセントの品名と呼び名は違うのですね!

お礼日時:2017/01/28 11:32

画像をよく見ると、たしかに「コンセント仕様」で「接地2P」とありますね。


おそらく「接地」+「2P」で「3P」ということではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

そうなんですかね。
でも全部がそういう書き方じゃなく、3Pと書かれているものもありますからね。
物によるんでしょうか。

お礼日時:2017/01/26 20:17

平行型コンセントの差込口の下の、カマボコ型の差込口が接地極になります。


このコンセントには、接地極付きの3Pプラグか、一般の平行型プラグに、変換アダプタを使用して接続します。

変換アダプタ
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%8 …

ただし、アースの必要が無い機器を使用する場合、このコンセントに、一般的な平行型プラグを直接差し込むことも可能です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報