
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
私もNo.1さんと同じ意見です。
女性であり採用側ですが、良い印象はないですね。
長年勤めた方ならまだしも、入社したてでは、宛にならない印象は受けます。
生理痛…確かに辛いし、だるいし…私もお腹痛いし、横になりたい時あるのでわかります。でも現状、生理痛を理由に早退や、休みをとる人は少ない。昔はいたんでしょうが。みんな薬を飲みながら対処してるかな。
男性には、わかってもらえない辛さや痛みではあると思いますが、生理痛くらいで…と言われるのが嫌という方もいます。
話がそれましたが、休暇や早退を繰り返す場合、あなたがやるべきだった仕事が他の社員の負担になったり、翌日に持ち越されたりする訳ですから、新たに募集をかけて誰か宛になる人を見つけるということは、大いにあります。
ただ、だからいきなり首にはならないと思いますよ。徐々に任される仕事が減ってという流れは考えられますが。
これは会社から意地悪されてるんじゃなくて、宛になる方に任せた結果、仕事が減る…という自然な流れです。
会社が判断する事なので、今後も同じ状態を繰り返すなら、あなたが心配されてることは起こりうる…としか言えませんが
今の仕事を続けるのであれば、そうですね…まず一番は生理痛に甘えてないか振り替えってみて下さい。
生理痛でなくても、宛にならない社員はだいたい色々な事を言い訳にしてること多いです。
薬飲んでも辛いなら婦人科へ。
ひどすぎる生理痛は月経困難症をはじめ病気の可能性もあります。
あなたがいくつかもわからないし、これからお産するかもわからないですが、無理して仕事して、体をおかしくするのも良くないです。
あの時の無理が祟って…という話はありますから。
度々生理痛があるなら、そういうのも考えてみて下さい。
参考に…生理痛がひどすぎる
https://www.healthcare.omron.co.jp/bijin/qa/mens …
休みや早退がどうしたら減るかを考えて、薬での対処や必要なら治療も。
まだ2週間…長く勤める気があるなら、その中で信頼回復は出来るはずですよ。
頑張ってくださいね。
どうぞお大事にm(_ _)m
No.1
- 回答日時:
それを決めるのは相手の会社。
むろん 期待していたのに働いてくれないのだから かなり信用は失っている。
もし他に良い働き手がいるなら 貴方を解雇して雇うことも十分考えられる。
これは 会社として貴方に悪意があるのではなく 会社が会社を守るための 当然の判断だ。
とれあえず礼節はしっかりとやっているなら 後はなるようになる と開き直るべき。
もし何か言われたら「すみません 決して仕事が嫌ではなく 一度不調になると長く続く体質で」と しっかり伝えるべきだろう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 社員が10日間無駄欠勤 パートの勤務先の社員(上司)が無駄欠勤。そのためパートが去年の暮れから休まず 6 2023/01/07 10:29
- 会社・職場 新人の派遣社員が仕事に来なくなりました。 入社して最初の2日間出勤して、その後体調不良で2日間休んで 4 2022/05/22 01:33
- 就職 a型作業所に通います 週5日1日4.5時間ですが体調不良の場合は欠勤、早退、遅刻など可能なんでしょう 3 2022/05/23 15:51
- 労働相談 勤務条件の話が違ので試用期間中に辞められるか 2 2022/11/30 08:07
- 退職・失業・リストラ 同じ月に早退2回、欠勤2回しました。 早退は体調不良…仕事中に動けなくなって しまい…… 欠勤は母親 4 2022/12/27 15:09
- 就職・退職 先ほどの質問の続きです。 私は今年1月に学費の未納により、大学を除籍となりました 。当時続けていたア 3 2022/05/17 18:37
- 就職・退職 私は今年1月に学費の未納により、大学を除籍となりました 。当時続けていたアルバイトをしながら今後をど 2 2022/05/17 18:46
- 退職・失業・リストラ 「退職日まで欠勤」は無断欠勤になったり、その他の懲戒の対象になったりしますか? いつも疑問に思ってい 6 2023/02/17 10:11
- アルバイト・パート 結果として1週間無断欠勤をしてしまいました。 2 2022/10/09 08:30
- 労働相談 先日の入院、病欠で仕事を6日間休むことになり、前回の追記での労働時間等質問です。。 私の会社はシフト 1 2023/05/31 16:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
仕事開始早々に休んでしまいました
会社・職場
-
入社早々、病欠する人の扱いについて
労働相談
-
入社して3日目の金曜日に体調不良で仕事を休んでしまいました。明日出社した際に謝った方がいいですよね?
会社・職場
-
-
4
2日目で休んでしまいました
労働相談
-
5
フリーターで月1体調不良で休むのですが、月1くらい別に許してと思ってしまう
会社・職場
-
6
お仕事、初日でからだこわして早退してしまいました。くびですかね?
労働相談
-
7
入社2日目の今日、会社を体調不良で休んでしまいました… 仕事自体は慣れれば楽で楽しいはずなんですが…
会社・職場
-
8
パートが病欠で何日も休まれると、やめて欲しいって思いますか?(本当に病気でも)
アルバイト・パート
-
9
パートをすぐ辞めるのは甘いですか? パートを始めて半年です。それまでは10年専業主婦でした。子も昨年
アルバイト・パート
-
10
新人が2ヶ月で4回休んでしまいました。どうするべきですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
血も涙もない・・・落ち込んでいます。
アルバイト・パート
-
12
バイトの相談です。 先日、体調が優れなくて店長に「早退したい」と休憩中に告げました。そしたら店長は「
アルバイト・パート
-
13
いよいよ明日パート初出勤。緊張しすぎて胃が痛いよ。仕事できるかな?職場でいい人達に恵まれるかな?意地
会社・職場
-
14
パートを体調不良で休むことが多く、社長から休み過ぎという事で話が来たので辞めたいと伝えました。 その
会社・職場
-
15
アルバイトで怒られました
学校
-
16
派遣社員で月2〜3日休んでるのはクビ案件でしょうか?体調不良で…… 入社3ヶ月目の派遣社員です。 寒
派遣社員・契約社員
-
17
体調不良で初めてバイトを休んだらクビになりました。 クビにされた理由がわからないので、誰か教えてくだ
アルバイト・パート
-
18
4月から工場で仕事をはじめた者です。 まだ試用期間中なのに 先月と昨日で合計3日も会社を休んでしまい
就職・退職
-
19
入社してすぐの休みで解雇になる?
労働相談
-
20
仕事覚えられず辛い。週3のパートなんだけど、毎回何かしら怒られる。 もう、三ヶ月なんだよ!?てキレら
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学生協職員の待遇と大学生協...
-
男性41歳で無職で 実家暮らしで...
-
スーパーのドライグロサリーっ...
-
パート一日で辞めた事ありますか?
-
ドラッグストアコスモスでパー...
-
パート 入社2週間 当日欠勤→早...
-
太っていてもバイトは出来ますか?
-
シフト制ではないですが...労働...
-
ブスは パートの面接落ちますよ...
-
販売の仕事で社員でサブをやっ...
-
勤務開始日の変更
-
職業訓練の面接:主婦・パート...
-
仕事を辞めたこと家族に言えな...
-
パートを1日で辞めたい旨を電話...
-
パートが続かない! パートを始...
-
軽くパートでも。と面接したコ...
-
パート初日に大失態を演じてし...
-
パート5日目です。 どうしても...
-
パート採用をその日に辞退し叱...
-
食品工場に努めています。 休憩...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パート一日で辞めた事ありますか?
-
パートを1日で辞めたい旨を電話...
-
スーパーのドライグロサリーっ...
-
太っていてもバイトは出来ますか?
-
大学生協職員の待遇と大学生協...
-
パート 入社2週間 当日欠勤→早...
-
パート初日に大失態を演じてし...
-
銀行のパートについて教えて下さい
-
男性41歳で無職で 実家暮らしで...
-
東京では30代の男でフリーター...
-
ドラッグストアコスモスでパー...
-
生活保護受給中です。現在、就...
-
2日でパートを穏便に辞めたい。
-
勤務開始日の変更
-
クリーニング品を扱う工場内で...
-
パート5日目です。 どうしても...
-
昨日、パート使用期間中3週間目...
-
仕事を辞めたこと家族に言えな...
-
食品工場に努めています。 休憩...
-
パートが続かない! パートを始...
おすすめ情報