
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
法政大学などを知らない人が「適当なことを言って」断定していますが、そうした声に騙されず
普通に考えてください。まず大学は「何を学ぶか」と「卒業後どうするか」の視点で考えてほしいです
つまり「学部学科」にこだわるのか「ネームバリュー」にこだわるのかです。
大学で「英文科」に進めば、「技術としての英語」のスキルはアップしますが
「専門的な法律」の知識を得ることができません。しょうらいも「英語」を使った就職になります
一方「法律学科」に進めば「英語」の能力はさほど向上しません。「英語力」は磨けないのです
またネームバリューという意味では「卒業生の多さ」からいっても「商売のうまさ」から言っても
「法政大学」の方が上だということは否定できないと思います。
ただし、小さいということで「少人数制」を売りにしている武蔵大は、最近注目されていることも否定できません
そうした諸条件を考えて、もう一度大学のパンフレットを比べれば良いと思います
特に「どのような学生を望むか」や「ディプロマットポリシー」について比較してください。
No.3
- 回答日時:
元塾講師です。
野球で例えるなら、アメリカのメジャーリーグと日本の社会人野球のチームくらい違います。
サッカーなら、チャンピオンズリーグ本線出場に常連のチームと日本のJ3くらい違います。
いくらい就職活動で「〇〇大学で一生懸命勉強しました」と言っても、面接官には「〇〇大学で頑張ったと言われても…」となります。
また就職活動云々に限らず、大学での勉強というのは一番影響が大きいのは「周りの学生の質」です。
指導者がいくら優秀でも受講生(大学生)がまったく理解できない内容は扱えません。またグループディスカッションを売りにしている大学でも、学生の思考力が低ければ井戸端会議と同じです。相手の高度な思考から結論付けられた内容を知ることで自分自身が高まるわけですが、逆に自分も相手に同じことを提供できて初めてグループ討論は意味があるものになります(チームとして話し合う場合でも、討論などをする相手でも)。
大学というのは、本来そうした知的な場所です。日本の大学の大半は、学生の為ではなく老人教員の為に存続しています。
現在の日本の18歳人口は120万人程度ですが、30年後には80万人程度になると推計されています。その時、その大学は存在し、学生を募集していると思いますか?存続していても外国人ばかりになっていないと思いますか?現在でも一部の専門学校では、外国人だらけになり日本人が寄り付かないところがあります。30年後となれば、ご自身の子どもが大学受験を考えるときです。その際、お子さんから「お父さん・お母さんの大学は?」と聞かれて、何と答えるのでしょうか?
ご参考までに
No.1
- 回答日時:
法政は学長が有名なパヨク、外にパヨク教授がうようよ。
パヨク大学と思っていい。西の立命館大、東の法政はゲバ学生が跋扈していたなー。パヨクといっても反日反米親中親韓です。共産主義は人類の犯した最悪の犯罪思想の一つです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 武蔵大学の評判を教えて下さい。 指定校で武蔵大学にするか、一般で学習院にするか迷っています。 河合の 3 2023/08/05 13:31
- 大学受験 指定校で武蔵大学をとるか、一般で学習院大学に挑戦するか迷っています。 武蔵大学は今のところa判定で学 2 2023/06/18 11:55
- 大学・短大 むかつく人種 1 2022/11/19 00:58
- 大学受験 受験全落ちしそう。しんどいです。 高三通信制高校で社会不適合者です。 中学は病気で行けてなくて高校は 1 2022/12/07 01:09
- 大学受験 立教大学か中央大学か 3 2023/01/06 11:06
- 大学受験 佛教 か 法制通信 か 2 2023/02/08 23:51
- 大学・短大 法政大学法学部と経営学部志望です。それぞれ法学部法律学科と経営学部経営学科の英語問題の過去問を解いて 2 2022/12/29 11:50
- 大学院 早稲田 政経 から 早稲田法科大学院 2 2023/03/01 02:00
- 予備校・塾・家庭教師 20歳から名古屋大学文学部の受験について 6 2022/08/20 15:55
- その他(悩み相談・人生相談) 専門学校卒業後から大学3年次編入について。 1 2022/10/29 18:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
武蔵大学って世間的見てどうですか? 学習院大学と迷っています。 少し知名度のなさが気になってしまって
大学・短大
-
学歴コンプレックスになりそうです。 先程、法政大学と学習院大学に合格しました。 校風、学部などから学
大学・短大
-
指定校で武蔵大学をとるか、一般で学習院大学に挑戦するか迷っています。 武蔵大学は今のところa判定で学
大学受験
-
-
4
武蔵大学と成蹊大学で迷ってます。何かアドバイスがあれば教えてください、 学部は武蔵は経済学部、成蹊は
大学受験
-
5
成成明獨國武に進学するなら高卒で働いた方がマシです
就職
-
6
日大か武蔵大か
大学受験
-
7
成城大学と武蔵大学
大学・短大
-
8
國學院大學と武蔵大学
大学受験
-
9
大学選びに後悔しています。。 今年から大学生になったものです。 明治学院大学国際学部と成蹊大学文学部
大学・短大
-
10
法政卒ってどれくらい恥ずかしい学歴ですか? 中小零細企業や地方で働くならそこまで卑屈になるような学歴
大学受験
-
11
浪人か武蔵か日本女子か
大学・短大
-
12
茨城大学とMARCHだと、茨城大の方が上なんですか? 国立と私立では比較しづらいと思いますが、併願す
大学・短大
-
13
マジで死にたいくらいです。 滑り止めの大学の不合格がほぼ確定しました。 東洋法学受けたのですが、3教
大学受験
-
14
成城大学と学習院大学、総合的な観点から差はありますか? 経営学科を志望しているのですが、特待生になれ
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
高二です。 河合塾模試で200点...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
中京大学が1991年と現在で比較...
-
慶應薬学部と東京理科大薬学部...
-
立教と外大どちらに行くか。至...
-
上智大学はこの20年間ほどでな...
-
現役時東大3点差で不合格→一浪...
-
大学のことは「御学」というで...
-
兄の子供が東大へ、妹の子供が...
-
同志社大学と奈良女子大学に両...
-
嬉しいことや、楽しいこと、教...
-
横浜国立大か早稲田大学か 建築...
-
MBA取得に当たって、統計学や経...
-
東大合格者の併願成功率(早慶...
-
今26歳で来年27歳で大学受...
-
大学進学する人の中で真ん中く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
中京大学が1991年と現在で比較...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
同志社大学と奈良女子大学に両...
-
大学の進路のことで相談です。 ...
-
北海道大学と早稲田大学、どち...
-
偏差値65の高校から偏差値42のF...
-
大学進学する人の中で真ん中く...
-
慶應薬学部と東京理科大薬学部...
-
東京農工大、電通大、早慶の工...
-
理系 千葉大or早稲田
-
現役で早稲田政経に共通テスト...
-
早慶文系は頭悪い癖にどうして...
-
浪人して早稲田の先進理工学部...
-
法政卒ってどれくらい恥ずかし...
-
皆様は九大と早稲田なら両方受...
-
一度大学を中退して、再受験さ...
おすすめ情報