【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言

f:A→B g:B→C
g◦fが全射で、さらにgが単射ならfは全射である という命題は真でした。
証明も納得できました。

しかし、g◦fが全射ならば、gは全射である という命題も真です。

一つ目の命題で、g◦fが全射で、さらにgが単射となることは無いように思えてしまいました。

これはなぜどちらも成り立つのでしょうか?

A 回答 (2件)

何が疑問?


g◦f が全射ならば、g は全射である。
更に g が単射であれば、g は全単射ということになる。
g◦f が全射で g が全単射ならば、f は全射である。
特におかしなところは無いと思うけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
g◦fが全射なら、gは必ず全射になるのだから、
g◦fが全射で、さらにgが単射ならfは全射である という命題の、「さらにgが単射なら」はそもそもありえないのではないか?と思いました。gは絶対に全射になるのだから、単射になることはあるのか?ということです。

お礼日時:2020/08/06 23:48

だから、それが g は全単射だってことでしょ。


ありえないの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あああなるほど!
うっかりしてました。
わかりました、ありがとうございます!

お礼日時:2020/08/07 00:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報