
中学(3年)の通知表についてですが、国語で1を取ってしまいました。でもよくよく考えたらおかしいんですよ。
点数だって60くらいで提出物も全部だしたし挙手発言もしてました。
それに比べて友達は点数30くらいで提出物もあまりだしていなく挙手発言もあまり目立たなかったのに3らしいです。
おかしくないですか?
中3になり危機感を感じ始め、真面目に受けようと思って国語の他にも同じように点数60〜80に上がり3や4で2がなくなったのに国語だけ1です。
しかも数学なんて元から苦手で30点、提出物は出し挙手発言はわからないのでしてないのに3です。
他の先生とはわかっているものの、自分で言うのもあれですが授業態度もいいし、提出物全部出し1はありえないと思います。
まだ2だったら提出したプリントの内容が薄かったのかなと思い諦めもつくと思うのですが1って(失笑)
なので友達や担任、仲のいい先生に擁護してくださいました。
でも国語の先生の立場は学年主任で歳も地位も他の先生より上で口を出せません。
先生という立場上、成績は平等に決める必要があり、個人の好き嫌いなどで判断してはいけないと思うのですがどう思いますか?
これは贔屓と思いますか?
語彙力ないのでおかしいところがあったらすみません。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
1は、「よほどの事情」がないかぎり、
つかない気がするけど。
---
親から
「学校に」(※「校長か教頭」に。「成績をつけた教師に」ではない)クレーム入れて、
「"1"の客観的根拠について、
「学校としての(文書での)正式回答」」をさせるべし。
学校が拒否した場合、教育委員会にクレーム。
>曖昧で聞くテストの点数かなーって言っていました。
>でも聞くテストの点数が悪いだけで1はおかしい。
>と言ったら今度は、んー作文の内容的に。ってごまかされました
この発言を、日付とともにメモしておくべし。
評定は、内申つまり入試に影響する。
あいまいな理由、適当な返答は、許されない。
No.6
- 回答日時:
通知表のおかしなところは
通知表の人数割り当てが決まっているところです
クラス全員5というのはあり得ないというのです
5ならクラスで何人
4も何人
人数がクラスで違いますから
何割ですね
ですから
5の人が何割以上かいた場合
どこかで線引きをして
次を4にする
という具合に
自分では5だと思っていても
いろいろと総合して
落とされていく
ということになっています

No.4
- 回答日時:
国語であなた以外は70点以上とってたということもあるかもしれませんね
ちなみにうちの子の中学今回の国語は平均80点。60点の子は下から2番目。
成績は1が妥当
英語は平均50点台と低い平均ですが最低層に引き下げてる人がいるだけで多くの人は80点台とその前後とってる。
だからやっぱり60点ならよくて2、多少引かれたら1です
結局全体がどれぐらい取れるテストの難易度だったのか
まわりがどれぐらいか分からないとどうしようもないかなと
あと休校中の課題が評価に入ってると思うので
それができてないとか、内容薄いと大幅にダウンする可能性もあります
入力する時に前後の子と間違えた可能性とかもあると思うから
国語の先生に直接きいてみてください
ミスかもしれません
ミスじゃないなら、自分は態度頑張ったつもりでも人から見たら違うかもしれません
だから直すところを聞いて二学期から頑張れば良いと思います
あなたの学校が頭悪くても、そのレベルに合わせて80点はとって欲しい
っていう問題を作ったのかもしれませんし
ありがとうございます。
先生には聞いてみましたが、曖昧な返事でしたし、矛盾してるとこがあったんです。
その先生はテストの点がいいと言って4や5を取れるわけではないし、点数が悪くても授業態度や他の観点で3がつく。と言っていて提出物を出していたら1はまずない。と言っていました。
すみません説明不足でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 子供の成績表について疑問 6 2023/03/24 12:42
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 中学校 中学生 ひいきについて 4 2022/10/10 16:02
- 中学校 友達の影響で学力レベルが落ちる? 4 2022/09/18 14:50
- 中学校 2年前から定期テストが2倍以上高くなってるのですが 5 2022/11/24 22:11
- 中学校 高校行けません。 8 2023/03/01 22:53
- 学校 自分のやってることはクズですか? 1 2022/05/24 07:29
- 高校受験 第一志望校の出願が認められなかった。 3 2023/02/23 18:37
- 中学校 期末試験について 2 2022/06/06 10:26
- 子供・未成年 自分はただの嘘つき? 4 2022/05/24 17:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
好きな子にお土産いるか聞いた...
-
「中学以降」って中学も入るん...
-
娘の成績についてご相談です。 ...
-
「鈴」の字は何年生で習いますか?
-
中学の友達は一生の友達って 本...
-
小学生6年生胸
-
男子って好きな人の席に座るっ...
-
大人の方に質問です‼️ 中学2年...
-
成人式がとても不安です 再来年...
-
PTA会報の先生紹介、どんな質問...
-
中学時代好きだった人に連絡を...
-
白靴下について
-
母校(中学)に遊びに行く時のア...
-
高2の夏 途中入部
-
中学のころブルマーにワレメが...
-
遅刻って学校を休むよりイヤな...
-
中学3年女子ですまだお父さん...
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
男子が女子をからかう理由はな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
4月から中学に入学した子供の事...
-
小学生6年生胸
-
中学1年時のクラス分け(学級...
-
高2の夏 途中入部
-
「鈴」の字は何年生で習いますか?
-
『中学2年時』、それとも『中...
-
越境入学がばれたとき
-
中学の友達は一生の友達って 本...
-
新中学一年生女子です。 中学の...
-
クラスの子のおっぱい揉みたいです
-
制服が詰襟の中学校
-
大人の方に質問です‼️ 中学2年...
-
中学2年から3年への進級でク...
-
男子って好きな人の席に座るっ...
-
中学3年女子ですまだお父さん...
-
これbに見えますか? 私は字が...
-
「中学以降」って中学も入るん...
-
子供は何歳まで親と遊んだり、...
-
中学の制服って重いんですか?...
おすすめ情報
ちなみに他の教科は2年の時40点くらいというわけで
60点から80点に上がったわけではなく、今回のテストが60から80点の間の点数という意味です。
皆さんありがとうございます。
親に言って相談しました。
まあその先生は反省している様子もなかったし間違いも認めない状態だったのですが、色々な先生方のお叱りもあり、4に上がりました