電子書籍の厳選無料作品が豊富!

SAJ スキーバッジテスト
約15年前に、キロロで2級を取りました。

スキースクールに通ってる頃は、1級はぎりぎり受かるかどうかとスクールの先生に言われたため、とりあえず2級を受け、2級は小回り以外加点されて合格出来ました。
翌年、1級を受けようと思っていたところ、その年から不整地小回りが追加されたため、受ける事が出来ませんでした。不整地は苦手です。
それから、毎年こぶ斜面を練習し、5年ほど前になんとなくこつをつかめたのですが、こぶ斜面へ向かう整地でカービングターンをしていたところ、かかとを踏み込んだ直後にスキーが雪の中に埋まり、そのまま複雑骨折をしてしまい、2度にわたる手術をしました。
来シーズンあたりからまた1級に向けて練習をしたいと思っていますが、お勧めのスキー板はどんなのがあるでしょうか?
今乗っているのは、2003年製のサロモンのデモ9パイロットです。
スキー板は気に入ってるのですが、プロリンクから液漏れしているので、そろそろ新しいのをと考えています。
デモ系のがいいと思いますが、年齢的に脚力が落ちてきているので、1級レベルに対応して、比較的乗りやすいのが希望です。
デモ9パイロットを購入した時は、ターンのしやすさではデモ8パイロットでしたが、カービングのキレがいまいちだったため、デモ9パイロットにしました。
最近のロッカースキーはよくわからないのですが、比較的ずらしやすく、キレが良いデモ系のを教えて下さい。
また、カービングとロッカーは、デモ系のスキーの場合だと、1級を目指す上では、どちらの方が扱いやすいですか?

A 回答 (2件)

SAJ1級を持っています。

他団体の指導員資格もあります。
1級は、それなりのレベルを求められます。
2級とは、まったく別物のレベルだと思ってください。
スキー場のリフトに乗っていて、滑っている人を見て、その中で1番上手い人を見つけて、今滑っている中で、その人だけが1級レベル、そんな感じです。
そこら辺を滑っている、けっこう上手い人、でも、1級レベルはもらえません。

まず、選ぶ板は、ロッカータイプはNGです。
基本的に、カービングはできて当然なので、ロッカーで滑る意味がありません。
ちゃんとキャンバータイプの板で、きちんとした加重でのカービングが、まずは基本です。長さは、身長が170cmであれば、165cmの板でよろしいかと。
メーカーはどこでも良いですが、僕はフィッシャーが好きです。
ワールドカップでそれなりの成績を出しているメーカーの板なら、どこでもいいです。

板よりも、ブーツの性能の方が、レベルを左右します。最近のブーツは、あまり前傾を入れてないのですが、やはり、それなりに前傾姿勢が作れるブーツがよろしいかと。フレックスは90ぐらいあれば。履いてみて、自然に立ったときに軽く膝が、勝手に曲がっているくらいかな。

さて、
肝心の滑りのレベルですが、
完全に両方の板でカービングをこなせていないと、合格はしませんし、
練習内容的にも、無理です。
両方の板というのは、外足のインエッジと、内足のアウトエッジを
同時に使ってターンができるということです。
内足は難しいですよ。

緩斜面で良いので、両エッジを使った、レールターン、つまり、
雪面に2本の線路の筋みたいな軌跡を描きながら、緩く左右にターン弧を描きながら滑るやつです。これができるかどうかで、1級レベルにいけるかどうか、が判断できます。

そして、小回りが1番のポイントです。
エッジの切り前しを、両方の板を同時に、ある程度カービングの要素を入れながら、
スピードを殺さないように。

1級レベルの滑りの、動画も探せばあるので、参考にしてください。
ただ、15年前の2級では大変だと思いますが、頑張ってください。
    • good
    • 0

私もSAJの2級を持って居ますが、もう、50年前です。

1級と同じ種目で、今とは違うと、思いますが、先ず、斜滑降左右から、クリスチャニア、もう一度ラッセルど、上に上がり、ウェーデルンから不整地直滑降し、プレジャンプして着地で終わりでしたが、プレジャンプに失敗しましたが、直ぐに立ち上がり、その後の滑降で、立ち直りましたが、2級、を頂きました。
場所は蔵王でしたが、東京に戻り、一週間位で、報知に小さく私の名前が出ていたので、SAJの正式な認可でした。
勿論、現地で、認定会は、貰って居ましたが。
今は懐かしい思い出です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!