
賃貸住宅を探していますが、契約時に
仲介:連帯保証人として賃貸保証会社(家賃保証会社 最初に1万、月々2000円)に加入してください。
私:連帯保証人としては親がいる。
仲介:会社の方針ですので、契約時には加入していただきます。
私:加入のサインをする。
ところが、
仲介:あなたの保証人として親の連帯保証が必要です。
私:今、加入しましたが?
仲介:それとは別に親の連帯保証が必要です。
私:???? 意味不明 ?では、今の賃貸保証会社(家賃保証会社)の契約は何んだったの?
仲介:連帯保証人として親の実印を印鑑証明を持ってきてください。
私:??? 私の実印ではなく「親の実印????」 なんで?
→→→ これって法律上どうなの? おかしくないですか?
不動産契約に詳しい方、教えてください。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
不動産会社に勤めています。
まず、一番大事な情報が記載されていません。
>あなたの保証人として親の連帯保証が必要です。
これは、誰が言っていますか???
大家は、保証会社が入ればOKだから、普通はさらに親の連帯保証なんか求めない。
親の連帯保証人を求めているのは、保証会社じゃないの???
賃借人が家賃を滞納すれば、保証会社が大家に家賃を払う。滞納する可能性の少ない賃借人なら、保証会社は追加の保証人を求めることはない。
でも、家賃滞納するかもしれない賃借人だと保証会社が判断すれば、保証会社は、保証会社に対する連帯保証人を賃借人に要求する。
賃借人が、親の連帯保証人を立てられないならば、保証会社も(滞納リスクがあるとして)賃貸保証をしない。
>仲介:連帯保証人として親の実印を印鑑証明を持ってきてください。
連阿智保証人の場合は、実印(及び、印鑑登録証明書)が必須です。
>→→→ これって法律上どうなの? おかしくないですか?
何の問題もありません。
うちのおとんが言うには、「昔は、親が連帯保証になったら、その場で部屋の鍵をもらっていた。 難儀な時代になってもうた」と言うゃけど・・・。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
おかしくないですよ(笑)
連帯保証人の印鑑証明が必要なのは、
賃貸契約に限らずですよ。
保証人は一人とは限りません。
保証会社が潰れるなんて事は普通にあります。
保証人になった人が亡くなった時
別の保証人を用意する必要があるが
なかなかその手続きがすすまないなど
リスク回避の為複数求める事はあります。
家族(血縁者)を求める場合は
あなたの身に何かあった時
身元引受人など必要な意味もあったりします。
保証会社がどこまで保証するかは
保証会社によって違います。
保証会社によっては、加入時に保証人を求める事もあります。
No.2
- 回答日時:
家賃の支払いが滞ったときに 家主に損害を与えないために入る保険です。
あなたが日本の国にちゃんと存在しているというあんた自身の身分保障をする
保証で親の実印(親もちゃんとその街に住んで税金を支払っている人間であるという保証が実印です)
この後その実印で いつからいつまでその部屋を借りていくら払います
家主さんに迷惑はかけません
火災保険に入ります等の誓約書に実印で判子を押し
どちらも嘘偽りで書類を増やしたり変えて居ないことを割印で押します
その上で契約書が出来て一つは家主に一つは貴方が持ちます
嫌なら他の不動産屋を探しましょう
同じ契約です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
新規無料会員登録で抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
賃貸マンション(1996年製、鉄筋コンクリート造)に住んでる者です。今年の春くらいから騒音に悩まされ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
家賃納入のトラブル
賃貸マンション・賃貸アパート
-
アパートの部屋の壁についているこれは何ですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
4
賃貸会社の騒音対応について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
お盆休み中での賃貸トラブルについて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
家を借りたのですが、Wi-Fi工事等好きにして良いというのでここを借りました。工事の許可も大家本人が
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
賃貸 前の住人が行った改造
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
全く分からないので教えてください。お願い致します。 BはAからアパートを借りていたが、Bの都合で賃貸
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
賃貸マンションに住んでる方に質問です。洗濯機を回してはいけない時間帯は何時から何時と考えますか?もし
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
家賃とは別に引き落としされたオリコの内訳がわからない
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
2階建てのアパートで、1階と2階で家賃が1万以上違う事が判明し、不動産会社と管理会社に確認したものの
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
エアコンの室外機の設置について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
アパートの管理会社さんへの質問です
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
賃貸契約
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
入居後の困り事で賃貸契約を解除できますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
賃貸を借りているのですが大家が怖くて出て行こうか迷っています。まだ引っ越して来て1ヶ月も経っていない
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
こんなマンション嫌だ!!園児連れて敷地に来て絶叫。 マンション購入しましたが敷地内の遊具場に近所の保
分譲マンション
-
18
賃貸の40㎡ぐらいの物件にすむ子持ちの奴は貧困層
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
二階の方の生活音などのトラブルについて。 二階に日本生まれ日本育ちのハーフの20代カップルが引っ越し
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
無知なので優しい方教えて下さい。 始めて引っ越しました。 家賃はフリーレントなので1か月なしです。
引越し・部屋探し
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
親が保証人になってくれないの...
-
5
賃貸契約について質問です。 県...
-
6
親と絶縁状態の時の賃貸契約
-
7
無職・障害年金2級の部屋探し
-
8
18才(高卒)フリーターです。
-
9
連帯保証人解除を宣言する念書...
-
10
親に保証人を断られてしまいま...
-
11
パチンコ店景品交換店員採用時...
-
12
未成年同士の同棲について
-
13
初めての賃貸 35ですが両親亡く...
-
14
賃貸契約更新時の連帯保証人に...
-
15
保証会社の身元引受人
-
16
賃貸物件の連帯保証人 親が高齢...
-
17
大学奨学金700万の保証人になっ...
-
18
賃貸の場合、未成年でも保証人...
-
19
求職中の身でアパートを借りる...
-
20
19歳で家出しようと思ってます...
おすすめ情報