電子書籍の厳選無料作品が豊富!

来月、住んでいる賃貸マンションの1回目の更新があります。
それに伴い、先日不動産屋から更新費用の連絡が手紙でありました。

そこには
・更新料:家賃1ケ月分
・事務手数料:5250円
・賃貸保証料:21000円
・火災保険料:20000円

との記載がありました。

ここで気になったのが、賃貸保証料と火災保険料です。
火災保険料は仕方ないと思ったのですが、
賃貸保証料が納得いきません。

2年間家賃の支払いに遅延はありませんでした。
また、保証人もいます。
入居時は賃貸保証料、火災保険料ともに支払いました。

契約書を見直してみましたが、更新についての記載は、
「更新料として、家賃一ケ月分と事務手数料として5250円を支払うものとする」
という記載のみでした。

この場合でも賃貸保証料は支払わなくてはいけないのでしょうか。
不動産屋に掛け合うときにどのように言えばいいのか
アドバイスをいただけると幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

 大家しています。



 『家賃保証契約』は大家や管理会社には直接関係ないものです。これは、借主さんと保証会社との契約で、その契約に基づいて、遅納や滞納等の事故が起きた際に、大家が保証会社に連絡すれば保証会社が家賃分を大家の口座に振り込むというものです。

 ですから、この契約の更新に関しては部屋の賃貸借契約書ではなく、保証会社との『保証契約?』に基づきます。

 質問者様が、この契約の更新料を拒否されると保証会社と質問者様の保証契約が破棄されます。大家さんは保証会社からそのような連絡(今後は質問者様の家賃の保証はしないということ)を受ければ、入居時に条件とした『保証会社の保証』がなくなるわけですから、質問者様と大家さんとの部屋の賃貸借契約の条件を満たしていないことを理由に契約を破棄し、退去を求めてくるでしょう。
 保証人の他に保証会社の保証を求める大家さんですから、その辺はかなり厳しいと思います。多分、保証人だけで契約して“痛い目”にあっているのでしょう。

 それでも居座ることは出来ますが、裁判まで行った場合、一方的に契約の条件を破っているわけですから決して有利な材料ではないでしょう。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。
大家さんの立場からご回答いただけるのは嬉しいです。

>『家賃保証契約』は大家や管理会社には直接関係ないものです。

なるほど、これで契約書には書いていない理由がわかりました。

私が住んでいるマンションの大家さんは離れた場所に住んでおり
近辺のマンションなども持っている方です。

以前住んでいた物件は大家さんともお話する機会が多く、
信頼関係をむずべていたこともあったのですが、
今回は直接お話したこともないため、
信頼関係を築くことができないんだなと思いました。

また、大家さんからしてみれば値引きなどせず
とにかくお金を支払って文句も言わずに住んでくれる人が
やっぱりいいのだろうなぁ…というのもわかりました。

特に争おうとは思っていないのですが、
今までで初めて賃貸保証料というものが発生した物件のため
可能であれば値引きやなくしたりできるのかなと思っていました。
管理会社にも確認し、納得したので更新することになりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/10 14:50

こんにちは。


賃貸保証の更新について契約時に説明がなかったですか?
それはいけませんね。
最近関西で更新料について違法との判例が出ました。
ただsubalさんの住んでいるお部屋が相場より安い場合
更新料で帳尻を合わせるようにしている事もありますので
近隣の賃料相場を調べて下さい。
それによって安ければ仕方ないと思いますが普通でしたら
賃貸保証の更新時に更新料が発生する説明がなかった旨を
伝え、大家さんに払う更新料をなし又は半分位にして頂いたら
いかがですか?
賃貸保証に入ることによって敷金や礼金を抑えているケースが多いので
賃貸保証に入り更新料を支払うのは仕方がないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。

他の方が書いていらっしゃいましたが、
賃貸の契約と保証料の契約は別なのですね。
そう思うと仕方がない気がしました。
更新時については簡単な説明しか無かった気がします。

相場は調べてみましたがちょうど同じぐらい。
管理会社に問い合わせてみましたが、安くならないということで
こういうものだと納得して更新することになりました。

>賃貸保証に入ることによって敷金や礼金を抑えているケースが多いので
>賃貸保証に入り更新料を支払うのは仕方がないと思います。

このような考え方もあるのですね。納得です。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/10 14:48

保証料のシステムは保証会社によって異なりますが、


#1のかたの言う初回のみでずっと有効という方式ではない
保証会社のほうが多いと思います。

支払わなければ、保証会社は保証しないのですから
退去してくれって話になります。

>2年間家賃の支払いに遅延はありませんでした。

こういうこと主張する人、多いですけど
遅延なんてしないのが当たり前。
2年間ちゃんと払ったからといって、それが
これから滞納がないってことにはなりませんし、
ましてや保証会社不要なんて話になるわけがありません。

主張するのも結構ですけど、相手の立場から考えてみれば
あまり無茶な主張はやめたほうがいいことがわかると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。

保証料も更新があるということもわかりました。
延滞がなくて当たり前ですね。おっしゃる通りです。

改めて質問の題名が結構きつかったなと反省しています。
あまり主張しようとは思っていませんので。

今までいくつかの賃貸を転々としてきましたが、
賃貸保証料と取られたのが初めてだったのでしっくりこなかったのですが
とりあえず管理会社に確認して納得しての更新となりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/10 14:49

家主です 此方では賃貸保証料を 取る所は少ないですねー


関東では ありませんか?
>更新料:家賃1ケ月分
・事務手数料:5250円
・賃貸保証料:21000円
・火災保険料:20000円
この条件で大家さんが 募集されていますので、賃貸保証料:21000円を 拒否されると成ると 大家さんは 更新を お断りするとおもいますよ。
法的には 供託金を収めれれば 住みつずける事は出来ますが、
ま~喧嘩しても 得には成りませんので。其の辺は御自由に判断して下さい。
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX …
26条に成ります、 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。
大家さんの立場からご回答いただけるのは嬉しいです。

おっしゃる通り、関東に住んでおります。

借地借家法についても教えてくださりありがとうございました。
拝見しました。法律って難しいですね。

最近も敷金のことで裁判の話題がありましたが、
以前は貸主の地位が絶対でしたが、最近は借主も大きな顔をするように
なってきた感じがします。
その反対で、家賃滞納などが発生しているため
貸主も借りる人全員を面接などして決められないので
保証会社を必ず通す、とかしているのですね。

本当であれば、大家さんと借主との間で信頼関係が築ければいいのですが、
今は「管理会社」が間にいるため、直接関わりを持つことは少ないですよね。
管理会社のおかげで…ということもあるので
そこは割り切らなくてはいけないものだとわかりました。

争う気は全然ありません。
保証料については、管理会社に確認し納得して更新となりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/10 14:50

はじめまして、大家しています。


火災保険は2年掛け捨てなので正当な更新手続きだと思います。
賃貸保証料は、普通は入居時の最初の1回でsubalさんが退去するまで、その契約は有効です。
賃貸保証料について、詳しく文書での回答を求めてみてはどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。
大家さんの立場からご回答いただけるのは嬉しいです。

賃貸保証料については、アドバイスいただいた通り
管理会社に確認してみました。
30%という保証額が決まっているので安くなどはできないとのことでした。

そのため、特に争いごとにして住みづらくなるのも嫌なので
提示された金額で更新することにしました。

賃貸保証料が1回で退去まで有効だったら嬉しかったのですが、
私の契約した保証会社は更新が必要だったようです。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/10 14:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!