
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
シチューというのは「煮込み料理」、ホワイトソースを加えたシチューがクリームシチューです。
クリームシチューのルーはホワイトソースに香辛料や旨味成分等が添加されています。
No.5
- 回答日時:
クリームシチューのルゥには結構余分な味がついています。
糖類や甘味料、アミノ酸系の調味料の味が強いです。
また、香りもバター以外の油脂を使っているためか、
他のもの補おうとしている感があります。
No.3
- 回答日時:
ホワイトソース(ベシャメルソース)をルウ(汁物に粘りを加えるために加える、小麦粉を油脂で炒めたもの)として仕上げたスープ料理、のことを、一般に、クリームシチュー、と呼ぶようです。
ですから、その意味では、クリームシチューのルウとは、ホワイトソースそのものです。ただ市販されているクリームシチューのルウ(インスタントのクリームシチューのルウ)には、面倒な下ごしらえなく調理できるように、様々な調味料や出汁が加えられています。解く水の量を加減してホワイトソース代わりに使うこともできますが、それらの調味料が邪魔をする(すべてクリームシチューのような味になってしまうなど)ことも多いでしょう。
No.2
- 回答日時:
ホワイトソースは小麦粉(薄力粉で作る場合が多いです)と、バターを焦さぬように炒め、牛乳で伸ばしていったものがホワイトソースです。
これはあくまでもベースであり、ここから様々な具材と合わせていったり、いろんな味をつけて、シチューにしたりクリーム煮を作ったりスープにしたりと、料理にして行くわけです。
シチューの素は、その会社会社ごとで独自な味付けが既にしてありますのでホワイトソースとシチューの素は別物のはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
だし汁大さじ2って大さじ2のお...
-
フルーツチンポって何ですか?
-
ピザチーズをそのまま加熱して...
-
生ハバネロの食べ方を教えてく...
-
オーブンに付いて、急いでます
-
モチモチいももち
-
女子高校生の好む食事教えて下...
-
胡麻豆腐の作り方を教えてください
-
ロールキャベツのおいしいスー...
-
卵焼きなんですが、これカビで...
-
月見団子と仏事の団子 粉はま...
-
コロッケに塩をかけて食べるの...
-
無脂肪牛乳の美味しい使い道あ...
-
今晩、夕食のマカロニグラタン...
-
ラザニアが沢山余ってます。ラ...
-
月桂樹の冠の作り方
-
モロヘイヤの粉末の作り方
-
じゃがバター
-
カレー以外にありますか?
-
一人暮らしの冬の食事
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フルーツチンポって何ですか?
-
オーブンに付いて、急いでます
-
今晩、夕食のマカロニグラタン...
-
だし汁大さじ2って大さじ2のお...
-
ピザチーズをそのまま加熱して...
-
今日家でカレーを食べたのです...
-
作ってしまったシチューの肉臭...
-
カレー以外にありますか?
-
コロッケに塩をかけて食べるの...
-
体育で行う団体行動について質...
-
卵焼きなんですが、これカビで...
-
マリネ・・・サーモンが白くな...
-
焼く(炒める)のに適したじゃ...
-
かぼちゃを煮たらぼそぼそにな...
-
牛けんびき筋の食べ方を教えて...
-
グラタンに味が足りない
-
硬くなった6Pチーズの食べ方、...
-
生ハバネロの食べ方を教えてく...
-
ウイイレアプリのサブ垢の作り...
-
グラタンが固まらない・・・
おすすめ情報