No.6ベストアンサー
- 回答日時:
自分を信ずる
これ程大事なことはありません
信は知恵に代わり 知識を汲み上げ 行動に移ります
分からなかった事が 分かるようになります
信じない不信は 行動を止め
簡単な事が分からなくなります
現実はどうでも
何の裏付けもなくても 自分は大した事なくても、弱い自分だけど、だらしない自分でも
私はすごいんだと信じる事大事です
人生なんて、どうせ夢や希望の何分の一しか実現できないんです
最初から小さいと、何もできないで終わる
ハッタリでも みせかけでもOK、自分は大したもんだ と思うこ事大事です
大風呂敷を広げる事大事です、そのうち 本物になる
考古学でも 願った方向へ進化してきました
最新の化学 量子論によりますと
人間の 意思の力は 想像しているより
はるかに大きい と言う事が分かりました
言葉が素粒子を動かす
ダメダメと思うとダメになる
出来る 出来る と思うと 出来る
細胞のDNAのフォトンにできるをのせて 飛ばす
脳内は量子状態
何時 何処にあらわれるか 決められない
確率の問題 自分が意識した
量子は観測しないと 分からない
意識すると 観測すると位置と時間が決定される
粒粒になる
将来こうなると決めると 確率が一になる
感じると意識がフォトンに乗る
フォトン(光)は脳内だけで起きるものではなく
体のあらゆる部分で(全細胞)で生じる全体現象
フォトンを飛ばす
出すエネルギーともらうエネルギーは同じ
自分のために パワーを出す
世界のために
となりとえねるぎーは70億分帰ってくる
ちょい難しいが、
いずれにしろ信は凄いよ

No.9
- 回答日時:
『自分を信じる力』とは、自分の考えや価値観に対する信頼感の大きさを意味します。
自分の意見や判断への自信は揺るがないか、人から何と言われようとぶれない価値観を確立しているか、といった「自分を信じる力」の有無は、私たちの振る舞いや行動に直結し、仕事や「人生の質」を決定づけうるのです。
No.7
- 回答日時:
どうですかね
間違った知識や無謀な感情に支配された自分を信じて行動すれば、待っているのはあまり良い未来ではない
そういう意味では何も考えていない人間のほうが生きやすい、大きな間違いを起こさない、ってこともあるかもしれない
強い人間になるには、自分を信じることは必要ですが、その自信の礎になっているものに間違いがないのか、新たな情報はないのか、別の視点はないのか、そうやって常にアップデートし、よく思考することも必要だと思います
まぁその上で暴走しちゃう人も多いんですけどね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 物事の良い方を信じず、悪い方ばかり信じてきたら、病気になりました。今でもその考え方がやめられません。 5 2023/06/19 22:58
- その他(悩み相談・人生相談) 本当に本当に悩んでる事があります。 それは自分自身の顔つきや表情についてです。人と話す時や写真を撮る 3 2022/06/19 04:10
- その他(恋愛相談) もう限界です。自分に自信がない自分が嫌になります。 自分に自信を持つ考え方を教えてください! 同じ学 2 2022/06/28 17:43
- その他(病気・怪我・症状) 都合の良いこと 3 2023/06/10 20:03
- その他(悩み相談・人生相談) 自分に自信持つようになるにはどうしたら良いですか? 自信がある方ってやはり話し方や雰囲気でしょうね。 2 2022/06/19 04:28
- その他(メンタルヘルス) 死ぬほど悩んでることがあります。18歳男です。 今自分は専門学生です。 自分の考え方というか性格につ 2 2022/06/06 20:42
- その他(悩み相談・人生相談) 死にたいくらい悩んでることがあります。 自分に自信を持つ為にはどうしたら良いですか…。 僕はなんの取 2 2022/06/19 01:46
- 出会い・合コン 信じる事や付き合う事が怖い 2 2023/05/16 18:16
- その他(恋愛相談) 男友達の半数から容姿を褒められるのですが、イケメンと捉えても良いのでしょうか?自分は昔いじめられた経 2 2022/10/16 09:58
- その他(教育・科学・学問) 現在4歳の娘がおり通信教育を始めたいと思っているのですが、通信教材専用のタブレットではなく自宅のタブ 1 2023/06/12 21:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今40代の方はこれからどのよ...
-
自分が大好きって言う友達
-
見栄っ張りの動機を教えて下さい。
-
やさしさや思いやり
-
バイトに関してです。 僕は、バ...
-
生きていくのがつらい・・・
-
会社でも、どこでも、今は肩身...
-
自分を信じることは良いことで...
-
自分を好きになるってどういう...
-
好きな人、毎日LINEやりとりし...
-
自分は、なんとなくで理系を選...
-
大学4年で初バイトって…
-
バイトを一度もしたことがない
-
どちらの女性が好きですか?
-
2月2日は「交番設置記念日」。...
-
周りの人間が幼稚に見える く...
-
彼女と一緒に同じバイトにいっ...
-
高校3年の女子です。 最近、バ...
-
人間ができるのは誰・何のせい?
-
私に結婚する資格はあるのでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
片想いばかりです。自分なんか...
-
自分に自信がなくなった6年前...
-
例えば、私が具合が悪いと、彼...
-
自分の喋りに【あいづち】を打...
-
メンヘラ男友達の対処法を教え...
-
せめて人並みになりたかった 全...
-
自分より圧倒的に能力が上の人...
-
女子高生(高校生)が苦手
-
姉と比べて卑屈になってしまう...
-
mtfです。これから先どうして生...
-
計画的で、堅実な人生を送るに...
-
5か月付き合った彼女に最初から...
-
身の程を知ることと自分を低く...
-
リセット癖、完璧主義が直りま...
-
自分を勇気づける方法
-
この写真の英語の意味を教えて...
-
真面目しか取り柄がないと思っ...
-
大学院を中退するという事
-
人と比べてしまう‥
-
SNSを見ているとあまり可愛くな...
おすすめ情報