dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

健康になるために頑張ってます。やり尽くした後は、自分の都合の良いことを信じて生きてたら良いですか(._.)?

A 回答 (3件)

はい、そうです。



人事を尽くして天命を待つ、
ということわざがあります。
人事、ヒトゴトと読まないでくださいね、ジンジです。

自分でできる限りの努力をしたらあとは運命に任せる、という意味です。
どんな結果も天命として受け入れる。悔いはない。と。

待つしかない時は、よいことを信じた方が心が安らかです。
心が安らかな方が健康にいいです。
    • good
    • 0

>やり尽くした後



何を指しているのかな。

>自分の都合の良いこと

この意味がわからない。

まあ、70迎えて
健康で
元気な内に
旅行行きたいなあ。
    • good
    • 0

秋野暢子さんはすごい健康に気を使って、運動、食習慣とか徹底してたみたいですが、ガンになりました。



健康って勿論、気を使った方が良いのですが、頑張ったから必ず報われるとも言えないのです(><)

ーー
話がすごいそれますが、うちの妹は猫を飼っててすごい食事(エサ)に気を使い購入するたびに原材料とかチェックしているんです。少しでも長生きし健康であることを願って。

でもね、その前に飼ってたペットたち(犬猫)ね。
そんなにストイックに食生活(エサ)に気を使ってませんでした。
中型犬なんてドックフードではなく、白米に牛乳と色々混ぜた人間が食べる食べ物を毎日与えてましたが、長生きしました。

猫たんも普通に長生きしました。

つまり我々が思ってる以上に、よほど暴飲暴食、偏食とかしない限り大丈夫よんと思うのですわ。

ガンなんかは、完全に「運」っぽい気がするし。
※うちの家系でガンで40代で亡くなった方がいますが、それ以外は長寿です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!