dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

通常は、肯定文に対しては「Me, too」で応じ、
否定文に対しては、「Me, neither」「Me, either」で応じると
思います。

でも、相手が seldom を使った場合には、これは形は肯定文でも
意味は否定文ですので、「Me, neither」「Me, either」で
応じるのでしょうか?

eg: A: I seldom go see the movies.
B: Me, either / Me, neither.

B: Me, too. とはしない?

A 回答 (1件)

原則はおっしゃる通り,準否定語ですから Me, either / neither. です。


Me, too. という人もいそうな気がしますが,
どれくらいの割合かは自信がないです。

テストであれば,Me, too. と答えるのが無難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
準否定語と言うのですね。

先ほどネットでアメリカ人の書いていた文章
でも、seldom に対しては、Me, neither に
なっていました。

お礼日時:2020/08/19 08:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!