
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
1,そういう管理部門は、花形とは
言えないからです。
2,そもそも理系という感じがしません。
エンジニアになりたくて理系を卒業したのに
そうした管理では文系みたいです。
No.1
- 回答日時:
会社の中で、生産管理や品質保証が、どのくらい権限や業務をこなす部署なのかどの業務をしているかは、会社やその工場により変化するので明確に答えることは出来ないです。
同じ会社でも、私は、生産管理と言いつつ、その工場の秘書課のような仕事をしていた工場に勤めた事もありますし、違う工場では工場の製造部門が生産管理をしていたこともあります。
生産管理も品質保証も具体的な内容を示しておらずぼやけた言葉だと感じています。
品質保証は、マニュアルが有ってそれらに準拠して、製品が作られたり、原材料が如何に変化して製品となったり、廃棄物が排出されたりすることまで、業務に入れている事があり、
製品の品質を検査し選別し、製造工程にフィードバックする業務だけではないです。
1990年代からISO規格というものが入って来て、それらを統合的に管理することも品質保証の重要な仕事になってきました。
原子力関係では前から有ったものですが、それと似たような制度がISOとして、まず製品の生産に取り入れられ、環境に対する負荷の部分でも取り入れられるようになりました。
工業的・技術的な仕事と、マニュアル整備や履歴の管理・整理のような仕事と、二つの面を、品質保証や生産管理 という単語の中で表すようになりました。
そして、例えば、ある会社の工場で品質保証(生産管理でも)部門が、前述の、技術的工業的な部門なのか、ISOの承認・維持を目的とした部門なのかは、そこに入るまで判らないです。
その意味で、生産管理や品質保証と名がつく部門は、理系職種で不人気というよりも、よく判らないから 敬遠 的な意見になるように感じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 品質管理系と人間工学系の研究室の選択で迷っています。 希望職種などは定まっていないのですが、どちらが 3 2022/08/06 18:39
- 就職 情報学部、24卒で就活真っ只中です。 当初は情報学部だから・将来性のある仕事に就きたいと思い、IT業 5 2023/06/04 16:03
- 中途・キャリア さて、社会人になってから13年目。 今まで、機械設計、機械製品の品質管理、部門の経営企画をやってきま 4 2023/07/17 08:59
- 大学・短大 現在高校三年生です。 近畿大学の産業理工学部経営ビジネス科(福岡キャンパス)の指定校が取れたのですが 2 2022/09/06 02:17
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- その他(社会・学校・職場) 今後の選択肢について悩んでいます。 3 2023/07/04 18:02
- 大学受験 進路が決まりません。 1 2022/03/26 00:51
- アクセサリ・腕時計 生産終了となった高級クオーツ時計の修理やメンテナンスついて教えてください。 購入候補の1つになってい 3 2022/05/12 20:13
- その他(妊娠・出産・子育て) 7/3に初産し、実家で育児中の母です。 母の提案と、下記の理由から 育休なし(または短縮、また父曰く 1 2022/07/21 20:30
- 中途・キャリア 精神保健 4 2023/04/04 17:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
品質保証という職種について 企業がぜひ第3希望であった品質保証できてくれないか?言ってきました。私と
新卒・第二新卒
-
研究、開発、設計、生産技術、品質保証の仕事について。
高齢者・シニア
-
理系院卒って殆ど工場勤務ですよね?… 研究行けるのはごく僅かのエリートのみ なんでこんな事誰も教えて
就職
-
-
4
メーカーの研究開発職は一番出世できない部署って本当ですか?一番花形ですよね?
就職
-
5
学部卒で製造業メーカーの技術職の生産技術もしくは品質保証につきたいと考えています。うちの学部では7割
就職
-
6
品質保証の仕事は設計と比べてやりがいが無いでしょうか?
就職
-
7
理系院卒でも大半が工場勤務って人生負け組過ぎないすか? 研究所は高学歴の一部しか行けないらしい。 何
教育・学術・研究
-
8
理系大学生ですが、学部卒で技術職に就きたいと考えています。しかし、大学院進学率が6〜7割ほどあります
大学院
-
9
メーカーに入ったら、基本的には院卒の人は研究、開発の部署で、学部卒は生産技術、品質保証の部署ですか?
就職
-
10
突然の人事異動(使えない、左遷?)
子供・未成年
-
11
大卒文系新卒で営業するのと工場で品質生産管理するのとではどちらが負け組ですか?
新卒・第二新卒
-
12
理系の学部卒で技術職って難しいのですかね?やっぱり院卒が多いのですか?材料工学を学ぶものです。業界も
就職
-
13
高学歴理系で大手メーカーって正直コスパ悪すぎませんか? 自分の親は旧帝卒で業界最大手の研究職だったん
建設業・製造業
-
14
理系大学を院まで出て工場勤務って悲壮感半端無いですよね? 数学物理化学その他難しい勉強研究をしまくっ
大学院
-
15
学会発表経験なしについて(理系M2)
大学・短大
-
16
大学院生です。鬱病で留年が決定してしまいました。
就職
-
17
運転免許に落ちる人って失礼ですが脳みそに何か障害があるのではないでしょうか? 昨日免許センターで普通
運転免許・教習所
-
18
Yahoo!知恵袋で東京理科大を蹴って埼玉大進学した人が、就職力が圧倒的に強い理科大を蹴った事を酷く
大学受験
-
19
男性が、謝る心理。。。
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
出世コースや花形部署についてお聞きしたいです!! 私は今年大手機械メーカーに入社した新入社員です。大
人事・法務・広報
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ理系職種の生産管理や品質...
-
理系とか工学系って苦労の割に...
-
30歳で年収1000万超える企業っ...
-
自分の知り合いが地方旧帝大理...
-
理系の技術系就職で文系みたい...
-
経営学科って文系、理系、その...
-
技術士、RCCM 建設コンサル...
-
理系院卒は首都圏の就職は難し...
-
医療系から一般企業orFラン大...
-
理系大量採用のメーカーでも出...
-
任天堂に就職するために、大学...
-
理系は文系エリートの駒なので...
-
スタンレー電気と小糸製作所の違い
-
「大学の文学部を出た男が、水...
-
理系の人生ってクソですよね? ...
-
理系で研究したあと、市役所や...
-
理系の就職が強いのって単なる...
-
知能が低い人は文章が下手だと...
-
文系に行った方で就職などで後...
-
文系出身の友人が工場で働きた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理系とか工学系って苦労の割に...
-
自分の知り合いが地方旧帝大理...
-
なぜ理系職種の生産管理や品質...
-
理系の技術系就職で文系みたい...
-
理系だと 地方国立大からでも ...
-
就活の説明会は2回行っても大丈...
-
理系院卒は首都圏の就職は難し...
-
理系の就職が強いのって単なる...
-
22歳での大学再受験 困惑して...
-
30歳で年収1000万超える企業っ...
-
理系出身の政治家や社長が全然...
-
理系職(研究開発職)は将来本社...
-
ガクチカについてです。 自分は...
-
日本は圧倒的に文系優位で理系...
-
文理区分について。
-
医者と官僚はどちらの方が特権...
-
理系の人生ってクソですよね? ...
-
文系大学卒が理系公務員になる...
-
MARCH理系って大手企業で学歴フ...
-
理系大量採用のメーカーでも出...
おすすめ情報