dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本の犯罪法は今よりもかなり厳しくした方が良いと思います。

少年法なんて要りません。犯罪を犯す方が悪いんです。

殺人犯を何年も生かす必要はありません。人件費と税金の無駄です。

被害者が味合った苦しみを加害者にも与えるべきです。目を抉られたなら抉り返す。爪を剥がされたり骨を折られたりしたなら、全てやり返す。今の日本にはこの「加害者に被害者の肉体的苦痛を与える法律」がないから他人に肉体的苦痛を与える犯罪者が増えるんです。

自分でも無茶な事言ってるのは分かります。でも今の日本の法律は緩すぎると思います。もっと厳しくても良いと思うんですが、どう思いますか?

A 回答 (2件)

自身の処罰感情を満足させたい人にとってはそう主張したいところでしょうが


北朝鮮のように極端に国民を抑圧する社会はともかくとして
厳罰主義は犯罪の抑制にあまり寄与するところがない、近代国家は教育に重点を置いて犯罪抑止に努める、くらいの事は知っておいた方が良いですね。
    • good
    • 0

日本の犯罪法は今よりもかなり厳しくした方が良いと思います。


 ↑
汚職、詐欺、過失犯には厳罰は効果的である
ことが知られています。



少年法なんて要りません。犯罪を犯す方が悪いんです。
 ↑
少年法、知らないでしょ。

1,再犯率
 少年の場合は、少年院などに収容されますが
 そこでは少年ということで、教育を中心とした
 処置が行われています。
 成人の場合は、刑務所において、懲罰を主たる
 目的とした処置が行われています。
 その結果、再犯率は
 少年・・・11,8%
 成人・・・19,4%
 つまり少年を成人と同じく、懲罰と主たる目的と
 した処置を行うと、再犯率が増える可能性が出て
 きます。
2,起訴猶予
 成人の場合は、起訴猶予になるのは60%以上
 です。
 しかし、少年の場合は、全員家裁送りになります。
 少年を成人と同じに扱うと、60%以上が起訴猶予に
 なり、いたって社会の損害が増える可能性が 
 出て来ます。



殺人犯を何年も生かす必要はありません。人件費と税金の無駄です。
 ↑
それは同意です。
収監者には年300万の経費がかかっています。



被害者が味合った苦しみを加害者にも与えるべきです。目を抉られたなら抉り返す。
爪を剥がされたり骨を折られたりしたなら、全てやり返す。
今の日本にはこの「加害者に被害者の肉体的苦痛を与える法律」
がないから他人に肉体的苦痛を与える犯罪者が増えるんです。
  ↑
犯罪者は減っています。
検索すれば判ります。




自分でも無茶な事言ってるのは分かります。でも今の日本の法律は
緩すぎると思います。もっと厳しくても良いと思うんですが、
どう思いますか?
 ↑
米国などと比較するとユルいですね。
それは、ユルくても、犯罪が少ないからです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!