
20歳の男です。
2年前くらいから行こうと思って
行きそびれています。体調がいい!と自分で感じる日は
あまりなく、精神的にいかんのだろうか?とも思います。
いつも「自分は進行性の自覚症状のない病気に犯されているのでは?」
という、不安を断ち切って、うじうじしたいいわけをしない人生をはじめたいです!しかし、人間ドッグの信用性がどーたら、と噂をいろいろ聞くので
実際のところどうなんだろう?と思っています。みなさんの意見を
聞かせてください。
人間ドッグは病院にとって都合のいいお金儲けとも聞くし、
流れ作業で処理がズサンだとも聞くし、不安なんですよね。
きちんとした処理をしてくれる病院に行きたいです。
また、仙台に住んでいる方、いいと思っている病院を紹介していただけないで
しょうか。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
いきなり内科に行って「血液検査してください」、と頼めばやってくれるのですか?
回答:症状を説明して、「ガンが心配なので血液検査をして欲しい」と言えば、血液検査はしてくれるはずです(「そんなことしても無駄ですよ」と言う先生もいるかもしれませんが)。
でも、血液検査で「がん」が早期発見できるという考えは、全く間違いというわけではありませんが、例外的な話なので、その辺りをこの機会にある程度勉強してもいいかもしれませんね。
もちろん、白血病などの有無は診断できますが・・・。
血液検査ががん検診に応用されている分野
白血病&前立腺がん&胃がんなどごく一部です
CEA、α-FPという腫瘍マーカーもよく検診で検査されますが、早期発見という意味合いはあまりないのが現状です。
腫瘍マーカーに関しては、私の運営しているページではありませんが、下記のページが分かりやすいと思います。
参考URL:http://www.norimo.to/dock/lecture/tumormk.htm
参考ページ、まだ十分に読んではいませんが、
なかなか有用な情報が多かったです。
勉強してみようとおもいます。今までの方々意見を参考に
これからの指針を決めていこうと思います!
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
私は精神科医として働いておりますが、junjunjunyaさんのように、「自分が病気ではなかろうか」と思っている患者さんはたくさんいます。
病的な場合もありますが、健康の部類に入る方でもこうした心の状態になることは珍しいことではありません。こうした傾向を「心気的である」と言います。几帳面な性格の方で、ストレスか何かがあったとき、あるいは元々性格傾向としてそういう素因を持った方に多いです。MiJunさんが回答なさっているように心療内科、精神科の受診がいいと思います。僕はいきなり大病院よりは、開業の小さなクリニックの方がよいと思います。大病院は時間がかかる上、診察時間が短いです。元々ターゲットとしている患者さんが違う場合が多いので、街のドクターの方が症例も多く、小さなクリニック(なるべく感じの良さそうなところを探してください)だと、よく話を聞いてくれます。癌だとしても、そこを窓口にして、いろいろな病院に紹介してくれますから、二度と紹介状なしで不快な思いをされることもありません。
それから、20代の癌ですが、白血病や甲状腺などの一部の癌はあり得るとは思いますけれど、20代で好発する癌というのは人間ドックでは見つけられないのですね。また、癌ではなくて生活習慣病の発見にも人間ドックは有効ですが、肥満、高血圧などがなかったら若いうちは大丈夫だと思っていいのではないでしょうか。
あらら、まえにもお世話になりましたね。jugさん。
なんだか恥ずかしいですなぁ。。
几帳面ってきっと当たってますね。
あなたが仙台で仕事をなさっているお医者さんなら
ぜひ一度かかりたいものですが。
仙台にあるクリニックを探してみようと思います!
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
MiJunさんと同意見です。
人間ドッグという用語はありませんので、先ずは訂正させて頂きます。「人間ドック」です。医療関係者でもよく間違えて使っている方がいますからあまり気にしないで下さいね。
さて先ずはドックを受ける意味から考えましょう。
人間ドックは、種々の目的がありますが、やはり最大の目的は「癌の早期発見」です。「自分は進行性の自覚症状のない病気に犯されているのでは?」という懸念が、「癌」を心配してのものでしたら、ドックを受診する意味があるかもしれませんが、20歳で癌というのは例外的な話になりますから、ドックではなく、病院・医院の外来を受診して、個別に検査してもらう方が良いと思います。
さて、人間ドックの主目的の「がん検診」ですが、(旧)厚生省が発表した、「がん検診の有効性評価に関する研究班報告書」というものが大変有名です。以下に少し解説いたします。
(解説)
九八年厚生省は、「がん検診の有効性評価に関する研究班報告書」を発表しました。「研究班報告書」によれば、従来から行われてきたがん検診のうち、現段階で有効と証明されているのは子宮頚がんと大腸がん、有効と考えてよさそうなのが胃がん、有効と考える根拠に乏しいのが肺がんと乳がんとなっています。
以上のような諸問題点がありますが、それらをきっちりと理解した上で「がん検診」を受けるのであれば、それなりの意義はあると思います。
ありがとうございます。
個別にまわる、というのは、うまくやるには
どうすればいいんでしょうか。
いきなり内科にいって血液検査してください、
と頼めばやってくれるのですか?
20歳でガンは例外、といわれても気になっちゃうんですよね。
No.1
- 回答日時:
人間ドックは費用もかかりますので、「体調が良くない」のであれば、まず内科あるいは心療内科等で受診されてはどうでしょうか?
保険が利きますので・・・。
仙台であれば、東北大病院・仙台市民病院・国立仙台病院等はどうでしょうか?
ご参考まで。
心療内科は東北大病院のにいったことがあるのですが、
看護婦に、紹介状がないと診てやれないとかいわれて
ちょっとムッ!としてしまいました。
なんでなんでしょうね…。
だいたい長年体調がよく感じられなくても、
診断に引っかからなければ(特に目立った症状がなければ)
だめなんでしょうか?ちょっと自分勝手に書いてしまいましたが、
こんな些細かも知れないところまでフォローしてくれたらな、
と病院に期待したいです。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
コロナでもインフルでもなかっ...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
増減表のプラスマイナスの符号...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
検便を取ったのですが、棒から...
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
Excel 0目標に対して数字があ...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
血小板増加について
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
増減表のプラスマイナスの符号...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
エクセルで数式の答えを数値と...
おすすめ情報