台風10号。熊本に住んでいます。新築の10階建てマンションに住んでいるのですが大丈夫でしょうか??
私が住んでるのは9階ですが、1つの階に3部屋しかなく、細長いような見た目です。
揺れるのは絶対揺れるでしょうし、なにより折れたりしないか心配です...
車もないのでいざとなったときは歩いて200メートル先の公民館に駆け込もうかと思っていますが、歩いて行く間に飛ばされそうですよね。
まだ住んで5ヶ月とかなので初めての台風、しかも大型でとても怖いです、
とりあえず窓はテープを貼って補強したり、断水、停電対策はしています。
台風が来る前に避難、と私は思ってるのですが同棲している彼は、そうしたら何のための家なのか分かんないじゃん、と言います。でもいざとなったときは泣いて無理矢理にでも避難させようとは思っています。
父や母も実家(同じ熊本県内)に帰ってきなさい。と言いますが、彼は帰らないといいますし私一人で彼を置いて帰るのも、もし何かあった時のことを考えるとできません。
家に帰りたい気持ちもありますし、心配してくれてるのもすごく分かります。
死ぬのは嫌なので自分の命を守る行動を心がけて乗り越えたいです。
被害がないといいのですが皆様は、どうしたらいいと思いますか??
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
今、長崎県の対馬市を通過、朝鮮半島に向かっているとテレビで聞きました。
何もなく、無事だったでしょう。
耐震性を考慮し、最近は鉄筋ビルが多いようですが、10階で新築なら大丈夫ですよ。
東京は20階・30階の古いマンションがありますが、昨年千葉を襲った台風でも少ししなる事はあっても大丈夫でした。
東日本大震災では長振動で長く揺れましたが、倒壊はなかったですよ。
これからも安心して過ごされたらどうですか。
ありがとうございます(><)
私も無事に過ごすことができてほっとしました。
風の音は凄かったのですが揺れることも無く、無事でした(*^^*)
No.6
- 回答日時:
マンションは揺れるように作られています。
地震でも台風でも揺れますが、途中から折れて倒れる事はありません。何処かの県で欠陥マンションで問題
になっていますが、このようなマンションではない限りは大丈夫です。
ただ台風通過時はガラス窓から離れましょう。強化ガラスが使用されていて
も、9階ですから割れる恐れはあります。
熊本のようですが、海から違い場合は公民館には避難しない方が安全です。
No.5
- 回答日時:
鉄筋コンクリートでしょうか、それとも軽量鉄骨にコンクリートパネルを貼り付けた簡易の構造でしょうか。
鉄筋であれば高い階では変形の可能性も無くはありません。今回の台風はまったく予想できません。台風針路と離れているなら実家に帰るのも検討すべきです。同性の彼は幼い気がしますね、いざとなったら当てにならないかもしれないし、被害がないはずはありませんので、ぜひ命を守る行動をとりましょう。
No.4
- 回答日時:
戸建てよりは鉄筋コンクリート作りのマンションの方が安全でしょう。
3匹の子豚の物語のとおりです。
まず倒れたり折れ曲がる事などあり得ません。
停電や断水が予想されますので、お風呂を満水にしたりレトルト食品を確保したりするのが宜しいでしょう
No.2
- 回答日時:
公民館が貴方の部屋より安全だという根拠は何ですか。
公民館までのルート上に、危険な排水路、看板など飛散しやすい物の確認はしていますか。
マンショ自体が風で倒れる危険性は低いです。
問題は、窓ガラスです。
通常30m以上の風には耐えられません。
テープは、防災専用のテープを貼れば、+10mぐらいの効果はあるでしょう。
飛散物があれば、20m程度の風でも、一瞬でガラスが壊れ、飛散します。
割れたときの飛散防止にカーテンは有効です。
可能であれば、窓際にタンスなどを移動してブロックする事をオススメします。
タンスの上には、転倒防止用のつっかえ棒などが有効です。
No.1
- 回答日時:
新築の建物で10階でしたら、確かに揺れはするだろうけど耐震も含め揺れる事を前提に設計書を描きますから余計な心配な心配はいりません。
逆に揺れないと補強を下層階にしないといけないので無駄です。
熊本地震を怖い経験もされたでしょうけど大丈夫です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
嫌いな人や苦手な人に話しかけ...
-
高校生です。 皆様は台風直撃の...
-
台風などの災害で公共機関が運...
-
台風って明日の朝はどこぐらい...
-
2017年9月16日平野区川辺の奉納...
-
「大粒の雪」という言葉を使い...
-
昭和の冬は今より寒かったので...
-
URLの提示が長すぎるのですが
-
自分の名前は「時雨(しぐれ)」...
-
なんでみんなそんなんにも天気...
-
大阪の雪予報が殆んど当たらな...
-
冬の高山観光
-
和歌の句切れを教えてください!
-
天気予報に詳しい方教えてくだ...
-
光ケーブル回線の雷防止対策に...
-
週間天気予報って3日先までしか...
-
兵庫の明石市付近はなぜ池が多...
-
神戸の南京町で見た、水の上が...
-
2月末の宮津、天橋立の雪は?
-
goo天気がサービス終了してしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
嫌いな人や苦手な人に話しかけ...
-
高校生です。 皆様は台風直撃の...
-
吊り下げ式エアコン室外機の強...
-
また台風10号だの騒いでいま...
-
台風などの災害で公共機関が運...
-
いつになったら台風は無くなり...
-
2024年はとんでもない1年になり...
-
雨の日に子供を学校まで車で送...
-
人間は、なぜ災害時にも拘わら...
-
虫って風強い日はどうやって耐...
-
台風やし膝上スカートはヤバい...
-
困ってます! 今回の台風でバイ...
-
伊勢湾台風襲来当日の天候
-
今日、バイトの面接があります...
-
夏の天気について
-
長野県松本市には台風が来ない?
-
台風の危険半円と可航半円の説...
-
人の死体はどのくらいで白骨化...
-
永谷園の防災用非常食お米パッ...
-
★台風でも出勤のビジネスマン・...
おすすめ情報
皆様ご回答ありがとうございました!
なんとか被害もなく、無事にマンションで過ごすことが出来ました!
ガムテープとサランラップで一応窓は補強したり飲水な喉を確保したり、とても参考にさせて頂きました!!
ありがとうございました(*^^*)