プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は今、中学2年生です。札幌に住んでいます。
実は、進路の事で悩んでいます。

姉が都立の高校に通っているので、私も都立に行きたいと思っています。そのためには、中3になるタイミングで東京に引っ越さなければなりません。でも、東京は内申点の基準が厳しく一段階は下がると姉に言われました。(札幌では、オール5です→だから、東京では、オール4になる)
また、都立の高校受験は、このコロナ渦のため倍率が高くなってるとも聞いています。
だから、母には札幌で受験したら?と言われました。
私は、東京で高校時代を過ごしたいと言ってきましたが、中3で転校ってついていけるかなとか、行く高校なくなったらどうしようとか不安になってきました。

アドバイスなどがあれば、教えて下さい。
(東京の受験舐めるな、などでも結構です)

質問者からの補足コメント

  • 逆に、札幌の高校にはなくて都立高校にあるものって、何だと思いますか?

      補足日時:2020/09/11 09:12

A 回答 (11件中1~10件)

札幌にも良い学校はなまら多い筈。


何故、都立高に行かねばならんのか、
私にはそ必然性が分からん…
    • good
    • 2
この回答へのお礼

札幌にも、高校はたくさんありますが、公立だけでみると、4校ほどしかないんです。東京には色んな人がいるから、刺激も多そうでいいなぁと思うんです。

お礼日時:2020/09/11 08:57

あなたは別に都立高じゃなくてもいいのでは?自分の行きたい所に行きなさい。

    • good
    • 0

経験者の姉の言う通りにしなさい。

    • good
    • 0

>刺激も多そうでいいなぁと思うんです



確かにそうだけど、多いのは刺激だけでなく、悪の誘惑や
様々な危険リスクもあるって事を忘れないでね。
札幌にある公立4校は、そんなに都立に劣るものなのかね?
    • good
    • 0

東京で何がしたいのか、によるんじゃないですか


都内の高校でしか学べないものがある、自分にそれが必要だと言うのなら今から動けばいいと思うし、東京で遊びたいからって理由なら「は?」としか思わんし

今から動けば親御さんと生活できる時間は少なくなる
高校卒業後も家に帰らず進学し、成人してそのまま独り立ちするなら、親子として一緒に生活できる日々なんてもうそんなにないわけです。
年に数日、残り人生でも何十日も満たないなんて可能性もある
だから大した理由がないのなら、親御さんのもとであと三年生活する、というのも手だと思いますけどね。

とはいえ、夢があって私には必要だ、というのなら踏み出すべきだと思います
行動しないと絶対に手に入らないものは世の中にはあるから
    • good
    • 0

都立に行きたい理由がお姉さんが行っているから、ということしか書いていませんが、それだけでは理由として希薄ですね。


東京という大都会に憧れがある、といった理由でもいいので、まずほかの理由を明確にしましょう。
若いうちに首都圏の生活を経験するというのは、見聞を広げ多角的な価値観を持てるという意味で悪いことではないと考えますが、それは大学からでも良いかな、とも思います。
都立といってもどの高校を狙っているのか不明なので一概には言えませんが、現在中学での成績も良いようなので、札幌でもそれなりの高校(東西南北、旭丘クラス?)には入れるでしょう。そういう高校では東京の高偏差値大学を目指す同級生がたくさんいるはずです。それは、都立高校に負けるものではないと思われます(これが東京の私立、というのであればまた話は別です)。
もう一つの観点として、高校からは義務教育ではなくなりますから同級生は自分の学業レベルに近い人たちばかりになります。そういう周囲から受ける影響、自分が周囲に与える影響というのも考えてみましょう。
一見、東京の方がバラエティに富んだ同級生に恵まれそうですが、都立、という意味でどうなのか。逆に道内出身者がほとんどの札幌の方が自分の参考になる、という可能性も否定できません。

とりあえず、都立に行きたい理由をもっと掘り下げて(というか気づいているならここに書いて)みることが率先事項ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長文、ありがとうございます。
たしかに、札幌の高校も都立に負けないくらい素敵な高校だと思います。色んな回答を読んで、
都立に行かないといけない理由をもっと、明確にしようと思いました。

お礼日時:2020/09/11 09:11

大学から、上京したら?

    • good
    • 0

実際に東京に行くか行かないかは別として、進路指導の先生に、自分の成績で東京の都立高校に受かりそうですか?と相談してみるのは悪いことではないと思うよ?



それと、東京での生活はどうするの?お姉さんはどうしてるの?そのメドも立ってないとね。
    • good
    • 0

まず、情報源が不確かな話で、右往左往しておられます。


「札幌では、オール5です→だから、東京では、オール4になる」ということはないと思います。
また、「コロナ渦のため倍率が高くなってる」という話、実際のデータを見られたのでしょうか?

札幌の場合「東西南北」の高校のほか数校以外は公立高校のレベルがそれなりであることは思います。
逆に都立高校はレベルが細かく分かれていますし、私立に至ってはその特色が様々です。
高校選びが難しいということが言えると思います。
「オール5」だから地域の一番手の有名高校というわけにはいかないということです。
中3で転校というのは、厳しいと思います。教科書や学習内容が札幌とは違っていると思いますから、
もし都立高校に進学を希望されるなら、早めに転校されることをお勧めします。

そしてご自身の判断で、進学する高校を決められるのが良いのではとも思います。
お姉さまがなぜ東京の高校に通われているのかの事情が分からないので、何とも言えませんが、
「学校に通う」とは「そこの地で生活をする」ということなので簡単なことではないと思います。
「転校」の目的がしっかりされていないと、「都会に流される」可能性もあります。
今は良い部分しか感じていないようですが、当然そうでない部分もあると思います。
そこのあたりを、お姉さまも含めご家族とお話し合いになられたら良いと思います。

札幌の友人に聞いてみると、都立にあって、札幌にないものはあまりないと言っていました。
彼は数十年前の都立、お子様は今の札幌という違いはありますが、

最後にこれは狡い作戦なのですが、海外から帰国する方が使う作戦なのです。
「いったん札幌の高校に入学」して「その年の4月に転入試験を受け(7月でも構わないと思いますが)
その結果行きたい高校に合格したら東京の高校に通う」という作戦です。
海外赴任の終わりそうなとき、転入考査を数回チャレンジでき、
合格したら「早期帰国」するということをなさるご家庭があります。その国内版です。
ただ、転入先の高校が、「定員の空き」があるかどうかといった問題もあり、一種のギャンブルのような感じです。
メリットとしては、転入試験を、複数回受けることはできることです。
また、もしダメだったら「札幌の高校」に通い続ければよいだけなのですから。
    • good
    • 0

都立高校といっても山の数ほどあります。


仮に東京に転校してオール4であっても入学可能な都立高校はいくらでもあるでしょう。
札幌の公立高校事情がわかりませんが、都立だと進学校もあれば中堅校もあれば中位校もあればいわゆる底辺校もあります。
さらにいえば、大島高校とか三宅高校とか小笠原高校などという離島の都立高校だってあります。
(決して離島の高校が悪いとは思いませんが、質問者さんが考える都立高校とは違うのではと想像します。)

その上で、どのような都立高校に進学したいのかによって合格可能なのかは大きく違ってきます。
単に「都立高校」だけでなにもわかりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!