重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

警察官は憧れやかっこいい,などやる気だけでは続かない職業ですか?

A 回答 (6件)

やる気が一番大事だと思いますよ。


知り合いに何人か警察官がいますけど、とある人は「連日で車中泊した」とか、「超激務」などと笑って話してましたし、本当に大変そうです。それでもめちゃくちゃ仕事に情熱を注いでいて、生き甲斐を感じてるみたいなのでかっこいいと思いましたよ。
給料も待遇もそれなりによさそうですし、激務でも向いてる人にはとことん向いてるんでしょう。
一方向いてないと感じる人は続けることもできずすぐに辞めてしまうみたいです。
自衛隊や消防、警察は他の公務員や会社員に比べて「向き、不向き」が極端なのかもしれません。
    • good
    • 0

激務で体力も必要ですし、辛いことだって多々あると思います。



でも、何はともあれ「やる気」があってこそです。
やる気があればこそ大変なことだって頑張れるのですしね。
    • good
    • 0

忍耐力と行動力が求められます

    • good
    • 0

やったことないてすけど未満警察見る限りめっちゃキツイので体力とかもかなり無いと無理だと思います。

(山を登ったり下ったり、腹筋などもやります)(警察になる前の段階でこうなのでそんな甘い気持ちでは無理だと思います。)
    • good
    • 0

警察官に限ったことじゃない、何だって憧れだけでは続かないどころか職に就けないことだってある。

    • good
    • 0

ですね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!