
賃貸契約の為に保証会社アプラスに申込を出しました。
2週間前に別物件に申込をして保証会社オリコフォレントインシュアの審査には通過しました。
CIC情報にはAが2〜3つほどありましたが通過しました。ただこの物件は最終的な条件等が合わずで契約に至らず今は別物件を申込中です。
そこの保証会社がアプラスなのですが、アプラスはオリコと比べるとどちらが厳しいのでしょうか。
調べるとアプラスは新生銀行と提携しているようでした。今年の2月に消費者金融のレイクに申込をした履歴があるのですが、それは見られてしまいますか?実際にはレイクは契約せず、借入もしていません。
この場合、新生銀行と提携しているアプラスの方がやはり厳しいのでしょうか。
前回オリコの審査で通った物件よりも3千円程高い家賃となります。
履歴を見られて落ちてしまう可能性は高いでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
審査自体はどちらも大きさ差はないみたいだよ。
本件の場合で言えば、見送った物件の審査がギリギリ承認だった場合には、今回の3000円UPで通らない可能性がありそう。
要は、3000円UPならオリコでも通らない可能性はあったということ。
CICや家賃滞納履歴は一部では共有されているので、レイクに申し込んだという履歴も共有されている可能性は否定できない。
ただ、レイクに申し込んだ”だけ”の記録なんかいちいち共有していないだろうから、その辺は気にしなくてもいいだろう。
というか、気にしたところでもう申し込んだんだからどうにもならない。
信用情報が気になる人は金融系ではない保証会社へ申し込むこと。
No.1
- 回答日時:
家賃保証会社ですね。
審査基準はどこも変わりませんよ。保証人の代わりですが、親族の緊急連絡先が厳しいところがあるようです。親族がいない人にため会社関係者でいい保証会社も増えてきました。
わたしの、家賃保証会社のは2年22000円で更新時半額負担です。
中には悪質と思われる保証会社も存在します。1年更新で30000円、更新時30000円もあります。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 引越しの際シャーメゾンの物件でオリコの貸賃契約の保証会社の審査通った場合にあとから出てきたシャーメゾ 1 2023/02/25 19:42
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸物件、審査後キャンセル 2 2023/01/22 16:05
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不動産賃貸における信販会社の審査について(不動産管理会社さんにお勤め経験がある方等、詳しい方に質問) 1 2023/03/02 15:35
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションの契約について詳しい方教えて下さい 4日前に気になる物件を見つけ空室であるか仲介業者に 3 2022/04/30 21:07
- 不動産業・賃貸業 賃貸アパートを探しているのですが、敷金礼金無しのある物件に 賃貸保証等:加入要((株)オリコフォレン 3 2022/11/07 22:15
- 不動産業・賃貸業 同棲するためにカップルが賃貸の契約をしたいのですが審査が通らなさそうで怖いです。 今年から新社会人の 3 2023/04/15 22:12
- 不動産業・賃貸業 フリーターです。 賃貸契約をする際、審査のために直近3ヶ月の収入証明を求められたのですが、まだアルバ 1 2022/08/10 10:25
- 不動産業・賃貸業 フリーターです。 賃貸契約をする際、審査のために直近3ヶ月の収入証明を求められたのですが、まだアルバ 2 2022/08/09 21:19
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸物件の同時審査について 1 2023/01/17 15:13
- 引越し・部屋探し 賃貸物件についてです。 独立のため初めて都内での部屋探しをしているのですが、1件とても気に入った物件 4 2023/01/12 19:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引っ越しを検討中です。 ある賃...
-
保証会社からの連絡。 内定先か...
-
今月賃貸保証会社の契約更新な...
-
賃貸で保証会社を利用するので...
-
求職中の場合、アパートは 借り...
-
家賃滞納時、保証会社の対応に...
-
賃貸契約の保証会社、毎月払う...
-
彼名義の賃貸、逃げられたらど...
-
不動産屋から簡易書留(一般)が...
-
賃貸の連帯保証人について
-
賃貸契約大家さんとの直接交渉...
-
保証会社による審査は形式的な...
-
家賃の滞納の督促について質問...
-
家賃支払い遅れ
-
立体駐車場の昇降モーター(MSG ...
-
保証人がいるのに保証会社も付...
-
派遣会社勤務賃貸物件名義変更...
-
賃貸に入居中の自己破産について
-
賃貸契約の通知義務と更新
-
上の階の部屋から水漏れ。どう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
月極駐車場における全保連の初...
-
大和リビングの入居審査に再チ...
-
保証会社からの連絡。 内定先か...
-
保障会社審査の預金残高提示に...
-
賃貸で保証会社を利用するので...
-
エイブル 保証会社 casa
-
不動産屋から簡易書留(一般)が...
-
賃貸保証会社アプラス、オリコ...
-
賃貸契約の通知義務と更新
-
生活保護受給者が、賃貸連帯保...
-
大東建託のハウスリーブの保証...
-
賃貸住宅の連帯保証人代行会社...
-
賃貸契約の保証会社、毎月払う...
-
賃貸契約で事務手数料が月額と...
-
家賃の支払い義務について
-
彼名義の賃貸、逃げられたらど...
-
契約の途中、あるいは契約更新...
-
賃貸契約時の保証人を家族以外...
-
契約更新時の保証会社変更、保...
-
駐車場賃借に家賃保証委託契約...
おすすめ情報