重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

適応障害の18歳です
高卒後、進学したのですが
学校の方向性が違く無理をして適応障害になってしまいました。首吊り、ODの自殺未遂を得て精神科の閉鎖病棟に即入院しました。2ヶ月程度で退院して学校も辞めました。
2ヶ月たって好きだったランニングなどもできるようになり、だんだんと調子が良くなってきてます。体重も元に戻りました。一つダメなところは早朝覚醒ですね。3時とか4時には絶対に起きてしまいます。まぁ10分後寝れるんですけれどもね。
そんなニート生活を送っているのですが、やはり自分は死んだ方が良いのではないかと論理的に考えています。
死や自殺の本を読みに読んだのですが自分が考えた末死んだ後は「無」だと思います。
確かに両親は泣いてしまうでしょう…
自殺をはかったときもないていましたし…
しかし死によって何も感情がなくなるので自分勝手ですが死ぬことは別にいいと考えています。
何も生み出さない休養というニートをしているので社会に迷惑な存在なだけだと思います。
やっぱり自殺した方がいいでしょうか?

A 回答 (1件)

この世の中に無くていい命なんてありません。


自殺なんてしないでください‪( ;ᯅ; )‬
私も今まで何度も思ったことがありますが、一緒に辛いことも乗り越えていきましょう!!
自分を責めないでください、、。
両親は生きててくれるだけで嬉しいと思います!
頑張りましょ!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!