dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パートのリーダーの事で悩んでいます。 リーダーといっても自身より かなり年下の27歳の女性で 人の入れ替わりが激しい職場なので その女性も勤務年数 3年くらいです。私は1年と半年くらいです。職種は配送会社の荷物の仕分け 及び 車への積み込み 届け先の住所や名前などのタブレットへの入力です。
私は 早朝だけですが リーダーは早朝と夕方から夜迄です。早朝のパートの人は ドライバーや事務員とかかわる事はほとんどありません。
リーダーには 2面性があり それが原因で辞めていった早朝パートの人が私が入社してからでも 4人います。 そして現在は 私が辞めようかと悩んでいる状態ですが 今 仕事はないし リーダーの理不尽な言動で
辞めるのは 悔しい気がします。
そのリーダーの事を上に報告しようかどうかで迷っています。これが一番 お尋ねしたい事です。早朝のパートの人は年配のおとなしい方ばかりで そのリーダーが間違ってるとはわかってはいるものの 波風たてたくない リーダーに嫌われたくない気持ちから 仲良くしています。 しっかりした人がいたら 注意したり 無視したりするのでしょうが それはありません。 リーダーは前職工場勤務だったそうですが 同僚と喧嘩して辞めたそうです。
今 早朝パートは全員で6人 以前は8-9人いました。
小人数ですし 仲良く 助けあって 仕事したいのですが
リーダーが雰囲気を壊します。
前置きが長くなってすみません。
リーダーの言動を記述させていただきます。
辞めていった人に対する言動です。
軽度の発達障害の人がいて その人の荷物の積み込みの場所や住所などの入力をかなり間違えていた日が続いていたようです。 それをドライバーから色々言われていて不満が溜まったら 何トロトロしてんの! どんだけ時間かかってんの! など キレたように怒鳴り そんな日が続いていたら ある日 人のいないところに連れ出し 辞めるの辞めへんの! はっきりし! イライラする!っと 荷物が入っていたボックスを何度も蹴り
脅しすかして 辞めるんやな! わかった!
この時は 私は入社したてで 怖!とは 思いましたが
さすがに蹴りが入った時 止めに行こうと思いましたが
辞めると言わせて 終わりました。
遅刻ばかりしてくる60過ぎの女性がいました。 手際が悪く仕事が遅かったです。 仕事が遅いのは向き不向きがあるので仕方ないと思っていましたが 遅刻は確かにダメだなと思ってました。
リーダーは 自分の母親よりも上の人に 遅い! 早くして! と 注意ではなく 本当にキレて言うので 周りの雰囲気は悪くなります。 そして 無視が始まります。 何回目かの遅刻して すみませんと言いながら リーダーの前を通り過ぎようとした時 おい! こら!
待て! です。 汚い言葉遣いで 皆 強ばりました。
リーダーと同じくらいの年の子ともうるさいくらい良く喋って仲良くしていたのに 何が気に入らない事があると無視がはじまります。
勤務のシフトが貼りだしてあるのですが 自分の休みを
急に変えて 誰にも知らせていないで 休んだりもします。
自分に彼氏が出来たら 勝手に週休1日から 2日に変えてしまったり
リーダーともう一人の58歳の男性が早朝4時半に鍵を開けるのですが セキュリティのカードが一枚しかないので 二人で連絡しあって 休みの日の前に夕方取りにきたりで工夫したりしなければならないのですが そのリーダーは 男性がおとなしいの利用して その人が休みの時でも朝の4時半に鍵を開けに来てもらってます。 おとなしいし 要領が悪いので その人にも暴言はいてます。
また 気に入らない人とは そばで仕事したくないらしく 別の人に代わってもらったりします。 自分は良いだろうけど された方は本当に傷付きます。
楽な積み込みの車があって 自分はそこをし 終われば他の積み込みを手伝うなり 他の仕事をすれば良いのだけど 事務所でパソコンを触る振りして クーラーのきいてるところで スマホいじったり 入りたての人と休憩室で何十分も喋ってたり アイス食べたりです。
早朝仕分けのグループLINEがあるのですが その中で支店長の事をあいつ 呼ばわりしたりします。
リーダー手当ももらっており 時給も少し上です。
本来なら 上記のようなことがあったら注意しなければならない立場で 人をまとめて 率先して仕事しなければならない立場なのですが そうではありません。
リーダーとは私は言えないと思います。
人としてもおかしいと思います。
私より年配の人がいますが 誰もリーダーに注意しません。 むしろ機嫌を伺っている感じです。
私 最近 仕分けでミスがあって ドライバーに注意されたらしく 無視 避けられてる状態です。
長文お読みいただきありがとうございました。
説明も下手て申し訳ございません。
上司に言っても 個人に対する誹謗中傷だと 相手にされないでしょうか? 私としては リーダーがどこかに移動して欲しいですが
全国にある配送関係の営業所で こんな個人の意見は取り合ってくれないでしょうか?
宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

本気で摘発する気なら、「リーダー観察日記」をつけてください。


今日は今夜なことがあった。今日はこういう問題行動があった。
こういう日誌を一月分(理想は3ヶ月)くらい書き溜めて、特に問題行動だと思ったところにしおりをはさみ、上司に直訴します。
口頭だけでは弱いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
日誌ですが 良い考えかと思います。
ストレス溜まってるのですが 頑張って せめて1ヶ月は付けてみます。
ありがとうございましたo(_ _)o ペコリ

お礼日時:2020/09/15 14:19

あと、キレてるとこを録音しとくといいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
そうですね、 録音してれば 証拠になりますからね。 いつも突然なのですが できるだけ スマホ持ち歩いて 頑張ります。
ありがとうございましたo(_ _)o ペコリ

お礼日時:2020/09/15 14:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています