dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

添付写真は一例ですが、この右腕と左腕を十字に当てがうストレッチ、
いつも見かけるのは俗な感じのOLとかだけで、男性や健康番組や体育などでは見た事がありません。

これって遊びでやってるだけなのでしょうか?
私が見かけないだけで、医師や整体師なども勧めているような正式なストレッチなのでしょうか?
もし、そうだとしたら、体のどこにどのような効果があるのでしょう?
御存知な方、ご教示お願い致します。

「OLとかがドラマとかでやってる腕を十字に」の質問画像

A 回答 (2件)

おはようございます。


>なにかしっかりとした出典はありますでしょうか?
私はストレッチ教室に通っています。
そこで、先生が、毎回やります。

さらに、ジムにも通っています。
そこでもインストラクターの指導でやります。

肩を伸ばすことを意識してやれば、スッキリしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/19 00:05

肩のストレッチです。


PC等に向かって作業していると、肩こりします。
こんな時に有効です。
写真の場合は右肩のストレッチになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございます。 このストレッチ、どうも聞き伝え的な話が多く、一方、書物や信用のおける情報元がありません。
なにかしっかりとした出典はありますでしょうか?
NHKの健康番組や科学番組○○○でやってた、とか
○○○医師執筆の本「○○○」とか・・・

お礼日時:2020/09/17 23:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!