
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
残念ですが、保育料は経費になりません。
会社が保育施設を設けて、就業時間内に社員の子供を保育する費用(子供を預かるための費用)なら福利厚生費として算入はできますが、子供を預ける方の出費はプライベートな事になりますので、経費算入は出来ません。
仕事をするには子供を預けないと出来ないのは誰でも一緒なんですが…。がんばりましょう。
早速有難うございました・・・ですよね(苦笑)今は長男は保育園、次男は一緒にお店に連れてきていますが次男も4月から保育園に入れる予定です。本当です!子供を保育園に預けてまで・・・頑張らなければ!有難うございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 確定申告の更正の請求について。 5 2023/05/24 15:11
- 確定申告 公務員の確定申告について教えてください 8 2023/04/11 10:10
- 確定申告 フリーランスです。今のところ家で育児をしながら月18~20万ほど稼いでいます。 4月から子供をやっと 4 2023/03/07 21:40
- Excel(エクセル) エクセルでの延長表計算式を教えてください 5 2022/12/21 12:20
- 養育費・教育費・教育ローン 養育費増額を考えています。 息子5歳。 相手は現在結婚していて、2歳の子供有り 2年前に養育費調停で 3 2022/12/19 13:38
- 子育て 2人目のタイミングについて。 現在、今月1歳になる女の子を育てています。教員をしていますが育休中です 2 2022/07/21 17:34
- 個人事業主・自営業・フリーランス パートを事業収入にできないでしょうか 2 2023/06/28 15:56
- 新卒・第二新卒 転職先について。 1 2023/06/11 19:17
- 保育士・幼稚園教諭 大学を中退して保育士を目指すのはありですか? できれば現役、元保育士や幼稚園教諭の方にお聞きしたいで 5 2022/12/23 14:28
- 幼稚園・保育所・保育園 小規模保育園で働いてるものです。 保育園に自由保育があると思うのですが、自由保育って子どもが興味のあ 2 2022/04/10 11:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外国人研修生の国民健康保険税
-
共同企業体の運営費は経費計上...
-
固定資産税について
-
個人事業を始めることになりま...
-
個人名での領収書は会社の経費...
-
少し住居にもなっている事務所...
-
役員の社宅について
-
保育料を経費で!?
-
建設連合の組合費について 確...
-
服のリフォームは経費で落とせ...
-
現在会社員でIT企業に正社員で...
-
会社の経費について
-
社用車のタイヤ交換の経費について
-
個人の賃貸料は会社で経費にな...
-
AFP登録の際の入会金・年会費に...
-
飲食代の交際費は誰と行ったか...
-
電動自転車の減価償却について
-
現金出納帳 接待交際費 会議費
-
不動産収入の確定申告 経費の証明
-
新規事業の開業資金は、税務上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
建設連合の組合費について 確...
-
作品の出展料
-
運送業において運転免許更新料...
-
事業で使用目的の倉庫建設について
-
自宅を事務所にしている場合の...
-
事務所兼住宅の建築費用が、経...
-
個人事業主の会計仕訳について...
-
個人事業で税務署へ廃業届を提...
-
地代家賃の内訳書
-
大学院学費は経費にできますか?
-
車検代は経費にできるか?
-
香典 取引先でもある親族に出し...
-
経理処理 PC購入時の送料は資...
-
会社の経費で社長の車を購入し...
-
AFP登録の際の入会金・年会費に...
-
白色申告で,親払いの家賃を経...
-
中退共、建退共、特退共、小規...
-
個人事業主でゴルフプレー代を...
-
少し住居にもなっている事務所...
-
政治献金の経費化
おすすめ情報