重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

また男性かと、ため息が出ました。
女性になって貰いたかったです。

A 回答 (13件中1~10件)

質問者は女性でしょうか。

それとも「これだから女はダメだ」と皆に思わせたい、女性蔑視思考に凝り固まったネカマでしょうか。どうも後者のような気がしてなりません。
    • good
    • 0

良くも悪くも小池百合子です。


菅は死んでいますね。
    • good
    • 1

ここ20年で作られ続けている既得権益者たちが管政権の誕生を喜んでる。



管政権は現状維持政権で、またここ20年同様に一部の既得権益者を利することで既得権益を拡大させて、表向きは既得権益を打ち壊すとか真逆のアピールを繰り返すというパターン。

またここ20年同様の経済失政が続くね。
    • good
    • 0

女性議員はロクな議員しか居ない。



蓮舫 山尾 今井 豊田 辻元 ・・
    • good
    • 2

そりゃあ菅義偉です。


小池百合子さんは自民党なのに国民目線を持っているので、自民党に嫌われているからです。菅義偉はアベノミクスの進路を貫き、民意を完全に無視して、その場しのぎの嘘をつき、都合が悪くなるとすぐに逃げるので総理大臣になれたのです。
    • good
    • 1

今更ぼやいても始まりません。

我々にできることは菅さんの仕事が終わってから次の総理を選ぶことです。米国でも大統領はたいてい男です。
    • good
    • 0

少なくとも自民党政権の間は、「小池さんの芽は無い」です。



小池さんは、いわゆる「渡り鳥」を経て、自民党に所属したこともありますが。
その後は離党し、旧民進党と合流して希望の党を結党したりもしてます。

小泉元首相あたりとはバイパスも持ち、自民党との関係を保ちつつ、自民党とは一定の距離感もあるし。
上昇志向は強く、旗頭にもなれますが、「政界の壊し屋」的な要素もあり、国政政党からは、やや危険視される人物でもあります。

従い、小池首相が誕生する可能性は、たとえば自民党が二つに割れる様な事態でもがない限り、ほぼ無いと思います。
    • good
    • 0

どちらも向いていないでしょう。


No.1の方のコメントに一票投じます。
    • good
    • 1

菅さんと比較するのは無理ですね。

    • good
    • 0

女性でありさえすれば誰でもいいのですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!