重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

この状態は、正しい状態なのでしょうか?
先週の金曜日に抜歯し、今日は抜歯してから2日目です。これはドライソケットなのか、血餅であるのか、ただ単に食べかすがついているのか。
お水を飲んだりしても激痛はしませんが、今日は周りの歯が痛いです。また、昨日は偏頭痛がしました。なにか関連があるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
※画像は多少見ずらく、汚い画像ですが、よろしくお願い致します。

「親知らず 抜歯後」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ご丁寧に回答して下さり、ありがとうございます!!ドライソケットではないと聞けて、とりあえず安心です。顎の負担から様々な症状が出てくる場合もあるのですね!?今はだいぶ落ち着きました!ありがとうございます!

    補足してお聞きしたいのですが、うがい薬は処方されませんでした。その場合、どのように抜歯した部分を綺麗にしたら良いのでしょうか?そして、痛むのは昨日は周りの歯だけだったのですが、上の歯や反対側も痛くなってきました。特に噛む時に痛くて上手く噛めません。これも治療の疲れからなのでしょうか、?私が行った歯医者さんはこの連休はお休みで、なかなかな田舎なもので他の歯医者さんもやっているかどうか、、
    引き続きの質問すみませんが、教えて頂けたら嬉しいです!よろしくお願い致します!

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/09/21 18:43

A 回答 (2件)

No.2


ko_ko_aです(^^)
うがい薬は先生の判断にもよるので質問者さまのところは処方されなかったのですね´д` ;ごめんなさい
うがい薬はなくても普段の歯磨きをきちんとしていただいたら心配ないです(^o^)歯磨き粉はしみる可能性があるので水で磨いても問題ないです。怖くて歯ブラシの毛先を持っていきづらいですが優しく動かして、手前の奥歯もキレイにしていただけたらいいかなと思います
親知らずの抜歯は場合によっては大きい病院の口腔外科で行うことがある大袈裟ですが、大手術になります。傷口の状態はちょくちょくチェックをお願いします
問題はないとおもいますが、
上の歯が痛む原因はおそらく、私の考えですが、下の歯の神経と上の歯の神経は三者神経という脳から出てる神経が枝分かれして二つは繋がっているので下の歯が原因だけど上の歯が痛くなったり、その延長線で目の方まで違和感があるように"錯覚"を起こすことがあります。
もしお休みが開けてから可能であればすぐ先生の診察を受けていただければとおもいます(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

病院毎で違うのですね?!お気になさらなくて大丈夫ですよ(^ ^) なにぶん私が無知なものでして、、笑
少し怖いですが、頑張ってみます(^_^;)
そうなんですね!あまり過度に気にせずに徐々に徐々に慣らしていきたいと思います!
そうですね、お休みが明けたら病院に行ってきたいと思います!(*^^*)
だいぶ不安が取り除けました!ご親切に丁寧に色々と教えて頂き、ありがとうございました!!!

お礼日時:2020/09/21 23:27

画像を見た感じでは抜歯を行ったあとの縫合がきちんとされているようなのでお水を飲んだりしても痛みを感じてないならドライソケットの可能性は低いとおもいます。

まだ傷口が柔らかいので気持ち悪いと思いますが
飲み薬と一緒にもらったうがい薬をしっかり行ってください。
偏頭痛や周りの歯が痛いのは私の考えですが抜歯を狭い視野の中先生は頑張って抜いてくれるのでどうしても手前の奥歯に負担がかかるのでその痛みではないでしょうか…?質問者さまも頑張ってお口を開けて治療を行いその疲れもあるかもしれません。
あくまでも私個人の考えなので一度予約外でもいいと思います、抜いた歯医者さんにお電話してみてもらうことがおすすめです!
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!