dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

全く運動をしない状態で1年くらい在宅ワークをしていました。 
体調が良くなってきたこと、体力をつけ直したいこと、体重、体脂肪を落としたく、この4連休で毎日1.5時間歩いております。 
まさかの体重がこの4日で2キロほど増えました。
食べる量は以前も同じかそれ以下です。

何が増えたのですか?(+_+)

ウォーキング自体はとても達成感があるので、続けたいですが、このまま太るなら…考えものです(+_+)

A 回答 (4件)

体重が増えた理由は、単に運動不足によるものです。


体重が4連休で毎日1.5時間歩いていたが、2キロほど増えました。とありますが、たった4日間のウオーキングでは結果が出るものでもありません。たまたま体重が増えただけのことです。今後、更にウオーキングを持続すると徐々に減量し約3カ月で結果が現れると思います。1日のウオーキングの目標は、今まで通り1.5時間で良いと思います。これは距離にすると約6kmであり、歩数にすると約8000歩になります。1日のベストなウオーキング量です。出来れば時間ではなく、万歩計を付けると更に自己管理が出来て良いと思います。
要は3カ月間、続けられるかどうかです。私もそうですが、人間ってずるい生き物ですので、すぐに楽をしたがるようです。(笑) どうぞ、結果が出るまで飽きずに続けて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

今日は平地ばかりだったので1万歩でした。
そうですね。なにより継続する意志を貫くのが>.< 教えてもらえて良かったです。このまま継続します。

お礼日時:2020/09/22 20:17

いいなー


3月から母親の介護がスタートしました、ちょうどコロナで仕事も減ったし、そのせいで10kgも痩せたしズボンのベルトは2穴やせました

ウォーキングは毎日続けてください
体力が無くなったら終わりですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ひょっとして元々痩せやすいのですか?急激ですね!
介護をされているとのことで、
体力なくなったら終わりがよりリアルなアドバイスです>.<
ウォーキング、続けます!

お礼日時:2020/09/22 20:23

筋肉が着くと体重が増えます。


おそらく、それが原因でしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ゆくゆくは足首だけでも立派に引き締めたいのです。

お礼日時:2020/09/22 20:06

それは歩くことによって



下半身に筋肉がついて体重が増えたのでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
筋肉なら…いっか!

お礼日時:2020/09/22 20:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!