好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう

内務省、大蔵省、軍部
これらの政府機関で最も権力を握っていたのはどこでしょうか?
また三者の力関係についても教えてほしいです。
ご存じの方、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

時代によってかわります。



昭和の時代になると軍部が他を圧倒します。

大正の時代はまだ財務省などが力をもっていました。
軍部の反対を押し切ってワシントン海軍軍縮条約などの締結もされています。
昭和になると軍事費を削減しようとした大蔵大臣は昭和11年の2.26事件で暗殺されました。

ワシントン海軍軍縮条約(wiki)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%82%B7 …

高橋是清(wiki)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A9%8B …

警察権力をもち、地方行政を一手にもつ内務省も、強力な権限をもっていました。
しかし昭和8年に発生した、信号無視をした陸軍兵と巡査との喧嘩から、軍部と警察・内務省の対立まで発展した事件では、警察の方が譲歩する事態になりました。

ゴーストップ事件(wiki)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%BC …

昭和11年には軍部大臣現役武官制がひかれ、陸軍大臣や海軍大臣は現役軍人からだすことになり、昭和12年には当時の内閣に陸軍が候補をだすことを拒否をして、内閣を総辞職に追い込んでいます。

軍部大臣現役武官制(wiki)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E9%83%A8 …
    • good
    • 0

明治~内戦に勝利した連中が支配しました。


貴族が支配し軍部を利用し戦争へ
戦争で莫大な富をえた財閥が誕生し財界と貴族で支配しました。
平民から叩きあがりは存在しませんでした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報