重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

分数と掛け算の質問です。
33と5分の3があるとします。この分数を普通に直すと5×33+3を分母にして5分の168になりますよね。
では33と5分の3の分母をなくすときは5をかけると思うんですが、この計算はどうやれば良いのでしょうか?

A 回答 (2件)

帯分数のまま計算するなら33と3/5は


33+3/5 と表記できますから、

(33+3/5)×5=33×5+3/5×5
=165+3
=168
が楽です。

仮分数に直して5倍しても出ます。こっちがノーマルですね。
168/5×5
    • good
    • 1

33と5分の3の和は5分の168になりますよね。


33と5分の3の分母をなくすときは5をかけると思うんですが、この計算は
33と5分の3が33x5と3になって目的は不明です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!