
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
地域や部屋の大きさにより幅があります。
私は1DKを6週間ほど借りて20万円を超えました。
普通に賃貸だと月々7~8万円くらいの物件だと思います。
考え方次第だと思いますが、どうしても一ヶ月間だけ独り暮らしをしなければならない場合、家具や家電を揃えることを考えれば確かに安上がりです。
また普通に家賃を払ってアパートを借りる場合は敷金や礼金、仲介手数料も発生するわけですから、とんでもない金額になり現実的ではありません。
とはいえ、たった一ヶ月間独り暮らしをするのに15~20万円というのはちょっとどうかと思いますよね(^ ^;
レオパレスのサイトで実際に住む地域で物件を探して、たしか各物件にランクがあるのでそれと住む期間を入力すると大体の金額が出るようになっていると思います。
あとは諸費用が多少掛かるくらいです。
手続きは思いのほか簡単でした。
何回かの電話連絡とお店に出向いたのは1回だけでしたね。
あとは引渡し時と退室後でレオパレスの人といろんなことの打ち合わせがあるくらいです。
期間が一ヶ月間なら部屋が壊れたり汚れるとも思えません(タバコは吸わない方が良いです)ので、後から出費がかさむ事もないと思います。
ご参考までに。。。

No.4
- 回答日時:
#3です。
誤解があるといけませんので、補足致しますと、
私の借りた物件の地域は東京都下でした。
1ヶ月ホテルに宿泊する事を考えると割安ですし、
ホテルの長期滞在と違って窮屈感がなくくつろげましたよ。

No.3
- 回答日時:
私も1ヶ月だけ入居していました。
同地域の同程度の物件が五万円台の地域で、一月だけの家賃は十万円台半ばくらいでした。
一月だけの契約の場合は割高で、契約期間が長くなるにつれて家賃も安くなるようです。
1ヶ月だけの契約で、1ヶ月だけ暮らす場合、給与(20万円くらいだとして)のほとんどは家賃で消えてしまうと思います。
1ヶ月の生活に最低限必要なセットも1万円くらいで購入しました。自分でイチイチ揃える必要がなかったので、これは結構便利でした。
たぶん地域によって事情もかなり違うと思います。
場所は福岡なんです・・・。
予定としては2月の半ばくらいから1ヶ月間をみています。
1ヶ月だとやはり10万円くらいなんでしょうか?
5万円って書いてあるのは2週間の利用料ですか??
なにもわからなくて・・・。
No.2
- 回答日時:
レオパレス21というのは、要するに月単位で借りれる部屋(マンスリーマンション)というヤツですね。
部屋には大抵の設備が整っていて、(ベッド・キッチン・冷蔵庫等)すぐ入って生活できるという感じかな。
金額は部屋によります。
敷金礼金がない代わりにちょっと家賃がお高めな気がします。
首都圏だったら13万とか。
地方だったら7万円くらいのところもあると思いますけど。
ホテルよりは確実に安上がりなので、一ヶ月くらい一人暮らししてみたい。
という人や、
一ヶ月出稼ぎするために部屋に入りたい。
という人にいいのではないでしょうか。
こんな説明で分かってもらえますか?
3ヶ月くらいまでなら、正規に部屋を借りたりホテルに泊まるより、マンスリーマンションの方が安上がりだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し レオパレス21ってなぜいまだにのこってんの? 2 2022/05/29 00:40
- 防犯・セキュリティ レオパレスの退去費用について 1 2022/06/22 01:06
- 引越し・部屋探し 一人暮らしを計画してます。 1人暮らしを始める予定は、来年の春からか夏ぐらいかで計画をしています。 5 2023/08/21 21:59
- 引越し・部屋探し レオパレスについて 7階建てマンションのワンルーム6畳に1人暮らしして18年目になります、独身男性で 2 2022/06/29 17:57
- 賃貸マンション・賃貸アパート レオパレスに住むのと家具を自前で用意して普通のアパートに住むのでは、どっちが得なのでしょうか? 遠く 4 2022/11/01 11:37
- 引越し・部屋探し レオパレスの審査について 2 2023/04/04 20:47
- その他(住宅・住まい) レオパレスに住んでます。今朝,急に居間の室内灯が消えました。台所とか他の場所,テレビなどはつくので電 2 2022/03/29 22:44
- 賃貸マンション・賃貸アパート ユニライフとレオパレスはどちらがいいですか。 来年から娘が一人で暮らしをします 1 2023/05/23 12:50
- Wi-Fi・無線LAN 家のWi-Fiルーターについてです。 現在レオパレスに住んでいます。そしてレオネットを契約したのです 4 2023/08/06 11:03
- カップル・彼氏・彼女 友達に独身男性を紹介されてとても素敵な方だったのですが… その方は私より一回り上で40代、管理職をし 4 2022/11/03 19:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
借上げ社宅 引っ越したいです。
-
月120万円の賃貸に住む人って!!
-
至急お願いします 上限82,000円...
-
テラスハウス、アパートを 借り...
-
一人暮らしについてわからない...
-
礼金、敷金って?
-
敷金礼金ってどちらも入居時に...
-
引っ越しの初期費用
-
不動産屋から退去してください...
-
賃貸の敷金礼金の合計が
-
うち今中3で卒業したら
-
一人暮らしするにあたっての引...
-
ふたり暮らしでの最初の必要な費用
-
アパートを借りたいのですが 最...
-
10万円で賃貸。
-
同棲する際の初期費用…
-
賃貸契約について困ってます。
-
?駅→新宿→西新宿に行ける路線...
-
東京で同棲するためには(長文...
-
賃貸マンションについて。 賃貸...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
借上げ社宅 引っ越したいです。
-
至急お願いします 上限82,000円...
-
賃貸の補助金、これって違法や...
-
賃貸マンションでのカラオケの...
-
敷金と過払い家賃を返さない不...
-
部屋の退去に関して。更新月以...
-
敷金1ヶ月・礼金なしの物件
-
ペットあり手取り19万5千だった...
-
1ヶ月間だけ、家賃なしで月7...
-
アパートの名義変更 費用について
-
一人暮らしの初期費用は最低で...
-
家賃3.8 管理費0 敷金0 礼金3.8...
-
賃貸住宅 敷金・礼金を毎月の...
-
アパートを借りる時、初めにか...
-
ご教授ください。 4月から一人...
-
契約時に礼金を払ったが、後か...
-
Accessでのレポート作成。2
-
福岡から東京へ引越したい。(...
-
4月にアパートを退去したので...
-
賃貸(アパート)を借りるとき必...
おすすめ情報